KumakichiNiwa no Uguisu鶯印のどぶろく純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/4 23:47:032025/5/4家飲み部41Kumakichiいつも飲んでいた甘旨酸の十二六がシーズンオフになったので、こちらのどぶろくを開栓 庭のうぐいす 鶯印のどぶろく こちらは見る限りドロリとしたお米感楽しめそうなどぶろく 十二六と比べると甘み、酸味はあっさりですが、マッタリとした旨味はなかなか コスパも良いのでどぶろく飲みたくなったら良いかもですね
tomsk7Niwa no Uguisu純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/4 10:54:012025/5/417tomsk7今年の出来がことさら良いと聞いて。 控えめな吟醸香に、結構辛口かも。 ぬる燗も面白そう。
yoshi_kaNiwa no UguisuYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/4 05:40:0619yoshi_ka真昼間から、もつ鍋で一献 上品な味で酒が進む 同郷のコラボ最高!
ゆう777Niwa no UguisuKITAJIMA ulala 【BASIC】Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/3 11:12:33家飲み部38ゆう777正確には庭のうぐいすじゃないのかな。福岡にある住吉酒販さん限定との事。 スタンダード(クラシック?)な酒!って感じのお酒。 香り控えめ、ちょい辛、鼻に抜けるアルコール感。 久しぶりに日本酒ぽい?日本酒飲んだ気がする。 ちょっと最近の好みとは違った。
日本酒🔰Niwa no Uguisu純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/2 13:31:0325日本酒🔰久留米の「蔵の細道」にて購入したもの 1つ前の蔵心に比べると、クセが無くて甘みが強い印象 透明感があるけど、味が濃いのでスッキリという第1印象にはならないかも? もともと甘い日本酒が好きだったけど、スッキリ喉越しが良いというよりも、味が濃くて甘いものが好みに近い事が判明 東北の日本酒にトライしたいこのごろ...
KOUNiwa no Uguisu純米大吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/1 14:50:382025/5/123KOU蔵開き限定酒。 ほどよい甘さとスッキリした後口。 星3.5
Sake_MaruNiwa no Uguisu春陽 純米酒純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/29 00:35:502025/4/11和田家外飲み部26Sake_Maru【備忘用】 山口酒造場 庭のうぐいす 春陽(しゅんよう)純米酒を冷酒で。 茅場町の居酒屋、和田家にて。
悠Niwa no Uguisu鶯印のどぶろくYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/28 15:16:102023/10/182悠アルコール度数は6度。 お米の粒感がほどよく残ってる。 とろみあるけどのどごしも良い。 甘み強く感じるけど酸味もしっかりしてるのでさっぱりしてる。 余韻まで美味しくてめっちゃ好きな味…! 製造年月:2023年9月 封切り日:2023年10月18日
ニャンズNiwa no Uguisu純米吟醸荒走りYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/26 00:55:002025/3/3023ニャンズあらばしりなのでフレッシュでかなり美味しい。92点。
ゆりなんNiwa no Uguisu北嶋山田錦80Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/25 23:48:13外飲み部37ゆりなん次に頼んだお酒!☺︎ 少し辛口で飲みやすくおいしー!♡ お店のご飯もおいしかったし、とても満足な外食でした!☺︎
眞乃丞Niwa no Uguisu純米大吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/24 12:20:482025/4/2420眞乃丞蔵開き限定酒 スッキリとした甘さ お米の旨みはしっかり、だけど後味はキレがありずーっと呑めるお酒 食中酒にピッタリ
グラNiwa no Uguisuスパークリング ピンク発泡Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/23 11:43:0372グラ庭のうぐいすの発泡は初めてお目にしました。注ぐとピンク色。華やかな香り。しっかり甘めのお酒。ブドウ感。これはデザート酒🍶アルコール度数も低くスイスイ飲めます。理華あら❣️庭のうぐいすのスパークリングは珍しい😍😍おいしそう!!😋蔵開き限定酒とか?住吉博多に行けば買えるかな〜😍グラ理華さん お疲れ様です!珍しいっすよね。グラ嫁が蔵開きで買ってきました🍶蔵開き限定とは記載なかったんですが、他で見た事はないですね…。甘めのシャンパンという感じでした🍶