じゅんじゅんNiwa no UguisuSHUMON純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/15 09:37:202025/7/10Ise Kadoya Beer (伊勢角屋麦酒)外飲み部39じゅんじゅん福井料理の二次会で。 時間もなく、ネーミングから選びました。 ビール屋だから、まずはビールを頼んで、実質2杯目。 ラベルが綺麗。 スッキリ、甘めで美味でした🍶
smokyNiwa no UguisuいなびかりYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/14 11:52:292025/7/1423smoky少し辛口で、濃醇でうまみ、酸味のバランスが良い酒ですね。 食事しながら全く食事の邪魔にならないうまい酒ですね。
みーNiwa no Uguisu純米吟醸いなびかりYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/12 13:05:4943みーこちらも名前は知っていてもいただく機会がなかったお酒。 こちらも甘みは弱く旨みが強いお酒です。 スッキリはしていませんが嫌味のない厚みのある旨みが口いっぱいに広がります。 これは食中酒として肴が進みますね🍶ma-ki-みーさん、おはようございます いなびかり、旨味の強い食中酒向きのお酒なのですね🎵 先日ゲットして控えてもらっていたので、酒に合いそうな肴をチョイスして楽しみたいと思います😋
インチキンNiwa no Uguisu純米吟醸 いなびかり純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/9 14:57:41力丸酒店51インチキン夏酒が落ち着きひやおろし前のいなびかり、開栓後少しの華やかな香りがありつつどっしりとした味わい。 余韻は控えめで食中酒としてよく、鍋物に良く合いとても美味しく頂きました。
弥生ぃ(つ∀`*)Niwa no UguisuSHUMON白麹純米純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/9 12:47:172025/6/314弥生ぃ(つ∀`*)東京 東小金井 スターウォーズマン
sibylla_tksNiwa no Uguisu特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/8 05:26:002025/6/13Sakestand'chiro'62sibylla_tksさて、待ち合わせまで時間があるのでまた飲み比べをば。 お久しぶりの庭のうぐいすからお初な特別純米😊 香りは仄かにお花のようなニュアンスを感じます。 飲み口は香りほど華やかな印象はありませんが、 控えめなお米の甘さを感じつつしっかりキレを感じます。 非常にスッキリ😆 これからの暑さを想像すると飲み飽きない感じでよいかも。
まっちーNiwa no Uguisuなつがこい 特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/5 11:47:412025/7/5家飲み部71まっちー外飲みでは何度か飲んでますが、今回初めて家にお連れしました🕊️ 酒米銘柄不明、精米歩合60% 夏酒らしい程よい酸味があり、さっぱりとした飲み口。美味しいです。
ShironamekoNiwa no Uguisu純米吟醸Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/7/3 14:43:032025/7/3Nakizakana (なきざかな)22Shironameko二杯目と三杯目の写真はセットで。まずはこちら。上品な感じ、という表現で良いと思う。食中酒に最適。