ぽん貴仙寿純米吟醸 瓶貯蔵 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過Naratoyosawa ShuzoNara2023/12/17 14:43:02家飲み部21ぽん奈良豊澤酒造 「豊祝 貴仙寿 純米吟醸 瓶貯蔵 無濾過原酒」 奈良県奈良市の蔵。 奈良県産「山田錦」55%精米。 優しく爽やかな香り、柔らかい米の 旨味、まろやかな熟成感、上品な キレのある後口。 #日本酒
tomo貴仙寿吉兆純米吟醸Naratoyosawa ShuzoNara2023/8/6 11:17:002023/8/616tomo新幹線新大阪駅で購入 日本酒らしい日本酒。 辛口 甘みもほとんどなく 飲みやすい
はらへりっこ貴仙寿吉兆 純米吟醸Naratoyosawa ShuzoNara2023/5/22 06:36:2530はらへりっこ飲み比べセットでお土産でいただいた〜 ちょい辛口で後味スッキリで美味しかった😊
bouken貴仙寿山田錦 瓶貯蔵特別純米原酒無濾過Naratoyosawa ShuzoNara2023/5/1 16:05:172023/4/22外飲み部101bouken近所の酒屋さんの試飲会にて。 結構フルーティーだけど、無濾過原酒の割りには軽く感じて物足りなく感じた。
数ちゃん貴仙寿辛口 本醸造Naratoyosawa ShuzoNara2023/4/29 21:44:542014/8/2115数ちゃん⭐️⭐️ 奈良県、豊澤酒造の酒(本醸造辛口) いわゆる、日本酒。まぁまぁ飲める、って感じで、好みではない
みちのくひとり暮らし貴仙寿吉兆純米吟醸Naratoyosawa ShuzoNara2022/6/12 12:36:582022/6/1216みちのくひとり暮らし新大阪駅で購入し、新幹線にて。 すっきり飲みやすく、あとからふわりと膨らむ。 たなびく余韻は軽やかで、少しの酸味あり。 個人的なスコア 81
ねむち貴仙寿吉兆 秀麗辛口純米吟醸Naratoyosawa ShuzoNara2022/4/16 12:55:18家飲み部81ねむち奈良県。奈良市。奈良豊澤酒造株式会社。 「貴仙寿吉兆 秀麗辛口 純米吟醸」 ■原材料名: 米(国産)・米麹(国産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:15度 たまたま発見した酒屋さん。 日本酒は近所では見かけないモノもあったけど、日付を見ると1〜2年経過したモノばかり…小瓶を買って退店。 冷酒にて頂く。 上立香は穏やかで、ややアル臭。 口当たりはサラリとしていて、マイルドな米の旨味。 口の中でアル添かと思うほど整った旨味が広がる。 思わずアル添?とラベルを確認💦 ちゃんと純米吟醸でした😅 後味はしっかり辛さがあり余韻は長め。ピリッした後、カーッとくる酒感もあり。 思ってた通りにクラシック系な味わいやけど、寿司や和食にぴったりの食中酒やな。