アバチョンSakayahachibee備前雄町純米山廃Gensaka ShuzoMie2025-11-27T13:08:39.275Z2025/11/2715アバチョン評価3.7 熟成されておりウイスキーのような味わい。甘味?か酸味?が極端に少ない印象
katyu5252Sakayahachibee山廃純米酒 備前雄町 燗酒純米山廃Gensaka ShuzoMie2025-11-19T14:53:07.541Z2025/11/19吉田屋23katyu5252グラス一杯の煌めきよりも一晩の安らぎを、というコンセプトらしい。 酔ってないときに飲むと酒感強く、アルコールも感じ、奥深いおじさん系日本酒という感じ。ただし、酔いが進み、ある程度飲むと米の奥深い甘さを感じ、焦がしバタークッキーのような芳醇さ。
みのむしもんたSakayahachibee備前雄町純米山廃Gensaka ShuzoMie2025-11-13T11:25:04.228Z2025/11/13おだしと、おさけ。すずめ18みのむしもんた発砲感すごし。 常温で飲んでもよし?
ポコタロウSakayahachibee純米酒Gensaka ShuzoMie2025-11-12T11:41:30.057Z2025/11/1228ポコタロウ安らぎ、これが似合う言葉です。 山田錦60%精米。種類は?と言われればフルーティー、ただ癖がない。よく言えば澄んでいる。辛口感もほぼなし、飲みやすいお酒。
いーじーSakayahachibee純米酒純米Gensaka ShuzoMie2025-11-09T13:41:42.580Z2025/11/5蔵元部44いーじー以前に投稿した、三重の河武醸造の蔵見学帰りに寄りました 定番の純米酒とKINOしかないということで、前者を購入 常温で ややイエロー 干し葡萄、レーズン、栗のような香り まろやかな旨味と中盤から優しい酸味 後味にはほのかな渋味