Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
takekat
富山出身。静岡在住。 日本酒記録用ではじめました。
登録日
2022年1月2日
チェックイン
67
お気に入り銘柄
6
殿堂入り
恵田
満寿泉
黒部峡
チェックインの多い銘柄
満寿泉
10
(41.67%)
勝駒
4
(16.67%)
恵田
3
(12.5%)
カメ一号
3
(12.5%)
志太泉
2
(8.33%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
富山県
36
(53.73%)
静岡県
7
(10.45%)
岐阜県
4
(5.97%)
新潟県
3
(4.48%)
山梨県
3
(4.48%)
Show More
タイムライン
takekat
恵田
純米
千代鶴酒造
富山県
2022/3/19 11:44:25
10
takekat
定番の一本
takekat
勝駒
生酒
清都酒造場
富山県
2022/3/4 10:22:40
13
takekat
すっきり飲みやすい
takekat
達磨正宗
2012
古酒
白木恒助商店
岐阜県
2022/2/25 10:12:35
1
takekat
満寿泉
純米吟醸
生酒
桝田酒造店
富山県
2022/2/16 13:09:28
19
takekat
キレのあるスッキリした感じ
takekat
千代鶴 にごり酒
生酒
にごり酒
千代鶴酒造
富山県
2022/2/10 10:03:52
2
takekat
辛口で酸味があるけど、その後の甘味がいい感じ
takekat
満寿泉
純米大吟醸
桝田酒造店
富山県
2022/1/29 9:09:48
1
takekat
今年の2本目。 好み的には土遊野のほうが好きかな
takekat
土遊野
純米大吟醸
桝田酒造店
富山県
2022/1/2 11:54:54
7
takekat
今年の1本目
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング
"薄い"な日本酒ランキング