Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みずのりゅうと水の柳都
14 チェックイン

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

高野酒造の銘柄

所在地

新潟県新潟市西区木山24−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
27
ポコタロウ
関西では中々流通しないお酒とのこと。 癖のある、しかしキレがいい旨みがあり酸味系の辛口感は弱い。旨み全面押し出し型のお酒。 中華など脂っこいお酒に合うお酒です。エビチリとマリアージュ最高でした!
水の柳都裏柳都 壱回火入れ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
bouken
ハルカスのイベントで購入 ブースに人が不在だったので試飲せずに購入😅 正確には水の柳都じゃなくて水の都 柳都だと思うけど🙄 新潟県内限定とか裏ラベルとかに釣られました🤣 フルーティーな上立ち香。フレッシュ感あって少し華やか。スッキリしててやや甘みのあるフルーティーな辛口って印象。食中のほうが良さそうかな 同じ蔵だと先日いこまのイベントで飲んだ越路吹雪ひやおろしのほうが好みかもしれない🤔 8日経って開栓時よりかなり甘味出てきた
水の柳都水の都 柳都 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
16
KAZU
【新潟限定】 水の都 柳都 純米大吟醸 「柳都」は新潟市の愛称として親しまれている酒名で新潟限定品だそう。お土産に頂きました。 フルーティな香りと爽やかな甘みが口に広がります。 セコ蟹の甲羅盛にも良く合いました。

高野酒造の銘柄