Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

荒川酒店

71次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

やんtknk加藤コージこしおあじしおBaggioshingoTAKAはるまる酒井

时间轴

alt 1alt 2
荒川酒店
家飲み部
49
やん
評判の高い廣戸川を初飲み。 キンキンに冷やして飲んだけど、 評判程美味しいとは感じなかった。 温度帯が違うなと思って、 セラーから出して常温で1日温度ならし。 するとやはり米の甘みと旨味が 開いて美味しく飲めました。 この時期なので試さないけど、 燗するとまた一層化ける可能性を 感じた。寒くなったら試してみよう! (同じ日に買った純大吟は、セラーで 出番待ち。飲み比べ楽しみだなぁ〜) 購入額 ¥1375(720ml)
T.KISO
やん・デ・ぽんさん、おはようございます☀️ お見込みのとおり、ぬる燗が旨いお酒🍶です! ぜひ秋🍂🍁🌾🍄になったらお試しください😆
やん
>T.KISOさん コメント&アドバイス ありがとうございます。 まろやかな美味しいお酒なので、 秋以降に間違いなく温めて飲んだら ヤバイでしょうね。 秋刀魚とぬる燗で合わせたい・・・🤤
Kidカラクチ キッド特別純米
alt 1alt 2
荒川酒店
家飲み部
30
やん
もうね、最高ですわ。 価格とね、味わいとね バランス良すぎて拍手👏です。 キンキンに冷やして飲んだら 何でも合いますよ。 辛口好きな俺も、カミさんも 大満足な日本酒でした。 いきなり一升瓶は・・・と 躊躇して四合瓶を買ったけど 一升を常駐しておきたいと 思わせる酒でした。 っていうか買うね! 購入額 ¥1155(720ml)
Nito純米吟醸 出羽燦々五十五生酒
alt 1alt 2
荒川酒店
11
酒井
岡崎に赴任し、岡崎の酒屋で、岡崎の日本酒を発見。フルーティで飲みやすく自分好みでした。酒屋さんによると、新しいお酒のようで、3、4日置くと良いみたいなので、後日飲むのも楽しみです。
Raifuku純米吟醸 夏の酒純米吟醸
alt 1alt 2
荒川酒店
6
はるまる
爽やかでフルーティーな香り、まさに夏の酒、口に含むとふわ〜と甘くお米の味もしっかり、後味はすっきり、美味しいお酒。これまた進む進む。茨城良いじゃない。
Kaze no Mori純米吟醸しぼり華純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
荒川酒店
13
はるまる
雄町60、香り豊か、微発泡、フルーティー、後味すっきり、安定のデザート系のお酒。久しぶりに飲みたくなって購入し鼻歌交じりに栓を開けたら天上目掛けてぶっ飛んだ…。グラスを近づけてふわっと広がる香りと口に含んだ時のまったりの甘さが堪らず、後味すっきりなのでおかわり止まらず………おそろしい子!というお酒。
alt 1
荒川酒店
11
加藤コージ
荒川酒店でなぜか伏字のHNB、たまたま見つけGET。越後五百万石純米大吟醸無濾過生原酒。ラベルがキラキラしてきれい。即日開栓。ジュースのように甘い。パイナップル様だが複雑な香り、旨味。単体で味わえるタイプ…