akrToyokuni秘蔵酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2023/9/24 06:53:302023/9/24Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)35akrなぎ10周年イベント。 これは見たことないなー。 外で飲む(なぎ横のガレージ)お酒もいいね。最高の天気てす。
akrAizumusumeTakahashishosaku ShuzotenFukushima2023/8/18 09:31:272023/8/18Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)35akr「なにかお持ちしますか?」と聞かれてあわてながら「あ、会津娘お願いします」ととっさに答えたのだけど、置きにいってるね。でも会津娘はいつでも戻れるホームグラウンドなんだよね。いつも美味しい会津娘。
akr京の華Tatsuizumi ShuzoFukushima2023/8/18 09:18:582023/8/18Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)36akrラベルの色合いが格好いい。ブルーラベルは卸?酒屋さん?限定商品だそうです。力強いんだけどアルコールでガツンつて感じじゃなくて味が濃いわけでもなく飲みやすいお酒だと思う。 お店はいつもとお客さんの雰囲気が違う。お盆ですね~
akrIbukiToyokunishuzo(あずま)Fukushima2023/8/18 09:06:252023/8/18Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)38akr今週もお疲れ様でした! 花は10周年のお祝いかな。色合いがいい感じ。 このお酒はお料理と合わせながら飲むのが特に良い。夏野菜の焼きびたしと合わせています。 夏大嫌いだけど野菜がとても美味しいので、夏もすこしいいかなと思う。
akrKazegafuku緑ラベル純米吟醸山廃生酒Shirai ShuzotenFukushima2023/8/4 09:46:28Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)28akr風が吹くは締めにぴったりだ。 生湯葉のお刺し身と。
akrにいだしぜんしゅ純米生酛Niida HonkeFukushima2023/8/4 09:26:082023/8/4Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)29akr今週もお疲れ様でした! 生酛らしくしっかり感のある酸味。炭酸でピチピチしてて、飲みやすい本格派な感じ。色は白いけどだけど濁り成分はあんまりなくてさっぱり目です。 お刺し身とパクチーのサラダ(ナンプラー風味)と。
akr宮泉Miyaizumi ShuzoFukushima2023/7/7 09:18:012023/7/7Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)39akrちょっと(だいぶ)特別でいい宮泉です。 すっと飲めてしまうからこのお酒を味わう前になくなってしまう... おつまみは夏野菜の揚げ浸しです。この季節の最高のごちそうだと思う。
akrToyokuni純米Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2023/7/7 08:57:412023/7/7Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)33akr白麹。やわらかでさっぱり系の酸味が気持ちいい。 先週は会津士魂の白麹を飲んで美味しかったので試してみました。酸味の傾向は似てる。どっちも好きなタイプだ。今の季節にピッタリ。
akrOu青ラベルAkebono ShuzoFukushima2023/7/7 08:51:112023/7/7Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)34akr今週もお疲れ様でした! ラベルの色が格好いい。 春菊とみょうがのサラダと。このサラダ好きすぎる。
akrKazegafuku黒ラベルShirai ShuzotenFukushima2023/6/30 09:31:542023/6/30Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)30akr黒ラベル初めてかも。しっかり味と飲みやすさを両立してて風が吹くはすごい。 タコとみょうがのわさび醤油和えです。 混んできた。この時間の店内が暗くて外が明るいのが好き。夏は夕暮れと申します。いい感じだね。
akrHirotogawa純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/6/30 09:14:492023/6/30Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)34akr亀の尾というと強い味かなと思ったけど、廣戸川のふわふわやわらかい口当たりはそのまま。廣戸川うめーな〜
akrAizu ShikonNagurayama ShuzoFukushima2023/6/30 08:56:042023/6/30Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)32akr白麹。さわやかな酸味。今日のジメジメ感を吹き飛ばしてくれる。福島のお酒の中でこの酸味は特徴的かも。好み。 おつまみは真子鰈の薄造りです。 今週もお疲れ様でした!
akrAizuchujo夏吟醸吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2023/6/16 09:18:212023/6/16Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)40akr夏の夕方にピッタリのスッキリ感ですね。まだ外が明るい今みたいな時間帯にすごく合うと思う。おだやかなので1杯目よりも2杯目3杯目が良さそう。今日の東京は気持ちの良い初夏の気候です。
akr回Otokoyama ShuzotenFukushima2023/6/16 08:53:392023/6/16Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)35akr今週もおつかれさまでした!初めて飲むお酒。かい、だそうです。スッキリしっかりな感じです。しらす醤油漬けと。