やす☆Shichihon'yari純米Tomita SaketenShiga2022/12/11 02:18:522022/12/10おにぎりbar うち39やす☆以前飲んだ純米80%磨きの熟成なしバージョン。 常温でもスッキリした旨味があり、飲みやすい。 55℃燗だと期待どおりまろやかで艶のある旨味が膨らみ、キレもある。 常温でも燗でも美味しく飲めるお酒。
やす☆Yuki no Bosha美酒の設計純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2022/12/11 02:12:372022/12/10おにぎりbar うち40やす☆久しぶりの雪の茅舎にして初の美酒の設計。 スッキリクリアな味わいだが、砂糖系の甘旨感があってスーッと消えていく。温度が上がると特に甘旨感が強まるような気がする。
やす☆Kozaemon夏吟純米吟醸無濾過Nakajima JozoGifu2022/7/1 23:38:102022/7/1おにぎりbar うち37やす☆スッキリとした水のような非常に軽快な甘旨感あり。後味に少しアルコール感も。
やす☆奥夏かすみ純米吟醸原酒生酒おりがらみ山崎Aichi2022/7/1 23:35:002022/7/1おにぎりbar うち32やす☆ガス感があってサッパリしており、キレも良いが、うすにごりらしい柔らかい旨味もある。
やす☆Odayaka夏の純米吟醸純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2022/7/1 23:33:212022/7/1おにぎりbar うち30やす☆スッキリとした酸が印象的で、温度が上がるとジューシー感のある旨味が増す。良い意味で生酛っぽくなく、夏酒らしい飲みやすさあり。
やす☆Kuzuryu垂れ口生酒Kokuryu ShuzoFukui2022/4/29 23:50:002022/4/29おにぎりbar うち25やす☆九頭龍、アル添、五百万石なのでスッキリ系かと思いきや、アル添のスッキリ感はありつつも青リンゴのようなフルーティ感が強めなのが意外だった。
やす☆YokoyamaSILVER 7純米吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2022/4/16 07:11:052022/4/15おにぎりbar うち17やす☆生酒だが開栓から時間が経っているのかフレッシュさは無し。甘旨ジューシーで杏や葡萄を思わせる果実感が印象的。