Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Hanshin Department Store (阪神百貨店 西宮店(阪神・にしのみや))

51次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

boukenぺっかーるめんほ

时间轴

KinoenemasamuneKINOENE LODESTAR原酒
alt 1alt 2
bouken
地酒屋さんで見かけない名門酒会関連のお酒が勢揃いしてる穴場の西宮の阪神百貨店。デパートとスーパーの中間の様な店構えだけど侮れない。冬のしぼりたてや夏の生酒の時期は時々チェックしてる。あと尼崎阪神もそうだけど桂月の品揃えが豊富。 試験醸造の第2弾らしいけど第1弾は何だったんだろう?マツダのオープンカーみたいな名前ですね🚗 書いてる通りバナナの香り。ジューシーな甘旨味と生酒のようなフレッシュ感。久しぶりの甲子だけど安定して美味しいわ
bouken
開けてから時間経ったほうが甘味増してる気がする
Hoyoなま生特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
bouken
甘さも辛さもじんわりしてる。香りも大人しめ…。というのが初日の印象だったけど改めて飲むと結構甘め。 大人しい味ではあるけど。 で、開封から3日以上経って飲むと甘酸マシマシでジューシーさも増して更に美味しくなってる。不思議な変化辿るお酒。 味も少し個性的だし。酸の出かたが独特。 最初は個性無いって書いたけどごめんなさい。
Hokuyo雄山錦60純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
bouken
甘苦辛全て控え目でスルッと入っていく。特長や個性は無いけど食事と一緒に飲むのには良さそう。 フレッシュさはあまり無い。 少し大人し過ぎる気もする。
bouken
軽く熟成感もチラリする
bouken
開けてから1週間以上経っても変化しないので強いお酒だね。熟成向き?
Manazuru純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
bouken
百貨店に名門酒会のお酒集めたコーナーがありその中にありました。ラインナップで加水や濾過したお酒多い中無濾過は珍しいと思いチョイス。スッキリと重めのギリギリのラインを突いてる様な印象。中々果実感あって美味しい。
bouken
真鶴飲んでみたいなぁと思ってたらまさか置いてるとは思わなかった
bouken
他に御慶事や菊秀、多満自慢、月の桂置いてた
bouken
最初から最後までずっと美味しかった!
Shiratakaしぼりたて本醸造生酛原酒生酒
alt 1alt 2
bouken
去年買い逃してしまったので今年は発売日直後に購入しました。ラベルには精米歩合も書いてないけど公式サイトによると本醸造酒らしいです。アルコール感強めだけど甘みと旨味がしっかりしてて美味しい。最後は苦味でキレていく感じ
bouken
去年飲んだ宮水の郷ほどではないけど白鷹の生酒は足が早いのかな?開封後の変化大きい気がする