KOMYImanishiki中川村のたま子Yonezawa ShuzoNagano2019/3/21 12:28:366KOMYちょっと、ツーンってする。 とろぉーっていうのが強く感じるお酒。 酒屋の店主に、田酒みたいならお酒を選んでもらったのが、この今錦。 長野の地酒がいっぱいある中から選んでもらいました。 ⭐︎⭐︎KOMY芯の強さと、芳醇で飲み応えのある酒質をお楽しみください。とのことです。KOMY20190317 菅平スキーの帰りに購入
KOMYTaitenshiragiku純米吟醸原酒Shiragiku ShuzoOkayama2019/2/16 10:44:556KOMYとろっとした感じ。でも甘過ぎず、ピリッと辛口な後味が残る。KOMY20190216 近所の酒屋さんで購入KOMY⭐️⭐️✨KOMY岡山県でしか生産されていない朝日米を使用しているって、店主が教えてくれた。KOMY岡山県特産の優良米 朝日 を厳選し、備中杜氏が丹精込めて醸しました。しっかりとした旨みと香りそして酸のバランスが取れた、幅の有る味わいをお楽しみ下さい。KOMYとのこと。なるほと、あの後味は、酸と表現するのかぁ。KOMY結構、濃厚だなぁ。
KOMYShinshu KireiOkazaki ShuzoNagano2019/2/6 15:10:387KOMYフルーティで微発泡。口に含むと微かにピリピリ。全く強過ぎず、良い刺激。深夜帰宅すると妻が飲み残していた瓶が机の上に…ということで、常温ということもあり、甘さをしっかり感じてます。KOMY20190203 菅平スキーの帰りに購入KOMY亀齢だけで何種類もお店に陳列してました。こちらは、無濾過生原酒です。KOMYお米の種類が色々あったのかな。こちらは、ひとごこち。KOMYそうそう、酒屋の店主が、この酒の杜氏は女性なんですよ。って言ってたな。KOMYhttp://www.ueda.ne.jp/~okazaki/KOMY女性杜氏は、繊細な勉強家。 2003年から、岡崎酒造の杜氏を務めるのは、岡崎美都里です。女性杜氏は日本に25人ぐらいしかいませんが、その1人です。KOMY東京農大で醸造学の勉強をし大手酒販売会社に就職し、代々続く杜氏からも技術を学び、信州の自然で出来る最高の日本酒を目指して日々研究をしています。KOMY⭐️⭐️⭐️KOMYちょっとしか残ってないから、十分に味わえず…もっと美味しいかもしれないのに、よく分からない!、笑KOMYけど、妻は、十九の方が好きらしいことは、覚えておこう。
KOMY積善純米Nishiiida ShuzotenNagano2019/2/5 13:05:097KOMY味が繊細すぎるのか、いまいちこのお酒の良さがわからない… ワイングラスで、とあるけど、それでも香りが浮かんでくる感じも感じにくいです。すみません…KOMYグラスに注いで、少し時間が経ってきたら、味が変わってきました。なるほどーKOMY20190203 菅平スキーの帰りに購入KOMY☆
KOMYSogga pere et filsObuse WineryNagano2019/2/3 10:10:501KOMY20190202 ロッジやまぼうしでいただきました。微発泡で、白ワインのキリッとした感じ。なかなか出回っていないと聞きました。近くの酒屋でも取り扱いなかった…KOMY⭐️⭐️⭐️
KOMY十九純米吟醸Ozawa ShuzojoNagano2019/2/3 09:58:425KOMY微発泡、フルーティ、ビールで言うとホップの香りが高い春のお酒というイメージ。甘過ぎず、おいしい。KOMY20190203 菅平スキーの帰りに購入KOMYhttp://www.misuzunishiki.co.jp/index.htmlKOMY人間だと、一人前といえば「二十歳」。日本酒造りで一人前にになるまでには、まだまだ一歩どころではなく、二歩も三歩も手前 なのですが、「十九」と命名しました。KOMY⭐️⭐️⭐️⭐️