みおUnspecified2021/1/7 03:37:142021/1/513みお口当たりは硬い。でも味は甘い。喉を通る時のアルコールの刺激が強くて心地よい。ちょこちょこと言うよりはグビっといきたい。
みおSanshoraku上撰Sanshoraku ShuzoToyama2020/12/30 15:23:062020/12/30みお「酒と魚 つりや」にて。 料理の邪魔をしない辛口の良さは活かしつつも、 米のふくよかさが口の中で縦横無尽に駆け巡る感じが気に入った。 これは誰が飲んでも美味しいんじゃないかな? 赤身の牛ステーキやぶりしゃぶと一緒に食べたが、 丁度よい取り合わせだった。 (先付けと一緒だと重すぎちゃうかも) 温いよりは冷えてる方がおすすめ。(ふくよかな味がやや平板化したものに変わってしまうので) 好み:★★★
みおYoshinotomo純Yoshinotomo ShuzoToyama2020/12/30 15:13:42みおこれも「酒と魚 つりや」にて。 個性派来ましたね〜 若干琥珀色がかってとろみが少しある。 飲んだ瞬間から口の中がコメ!米! 喉を通るときもむせ返るくらい米!味のお酒。 旨みとか芳醇とかそういう奥深さを表す言葉よりも、ひたすら野原一面に広がるような米の味の印象が強かった。口が稲田。 この味の強さが私は好きだけど好みは分かれるのだろうか。 好み:★★★★
みおWakatsuru玄Wakatsuru ShuzoToyama2020/12/30 15:08:532020/12/3010みお「酒と魚 つりや」にて。 水のような飲み口とはこのことよ、 スッキリドライを極めてる。 喉を通り過ぎるときも水のようにするするしているので、いくらでも飲んでしまう。 後味もそんなに長引かないので、お料理なら何にでも合うと思う。 好み:★★
みおIshizuchiIshizuchi ShuzoEhime2020/12/29 17:33:202020/12/28みお小川町にて。 何も考えずにオーダーしてみたが、これはなかなか正解だった。 甘口寄りの辛口とも言うべきか? 辛いけれどドライさは感じられない。 フルーティーで、おつまみが無くても美味しく飲めてしまうくらいの華がある。 ただ冷えていた方がおいしい。 おちょこに残っていて暫く経った(それでも10分くらい)は若干酸味が強く感じられた。 好み:★★★★
みおKoshinokagetoraMorohashi ShuzoNiigata2020/12/29 16:52:59みお小川町の「おさけと」にて。 すっきり辛口。水のような飲み口というのか。 貝の刺身とかと相性が良さそう。 好み:★★ 多分最近飲んだものの中で一番ドライかも。 辛いのが飲みたい時はこれだな。
みおHozan原酒Takarayama ShuzoNiigata2020/12/29 16:48:562020/12/28みお小川町にて。 原酒なのに辛口。 今まで飲んだ原酒ってとろっとして濃厚で甘いイメージだったのが覆された。 でもさすが原酒なので米の旨みも良く感じられる。イグサのような青い香りと米の匂いが心地いい。 好み:★★★☆
みおSumiyoshiTaruhei ShuzoYamagata2020/12/29 16:38:152020/12/18みお山形県米沢市に旅行した際に購入。 小野川温泉のとある宿に泊まったのだが、 宿の送迎バスの運転手のおじちゃんがオススメしていたのがこの「住吉」。 なんでもこの酒蔵の隣が実家だそうでこれを飲んで育ったとのこと。美味しんぼにも載ったこの酒で、酒蔵の主は財を成したらしい。(そして村の歴史に残るゴシップの話が続く…) 味について:★★★ 「飲みやすい」と言われて人気が出る日本酒とは真逆の傾向。古き良き日本酒というかんじだ。 香りも米の味も力強い。私は好き。
みおJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2020/12/29 16:29:472020/12/28みお甘口のワインの様なフルーティーさ。砂糖菓子のような甘みに、若干のとろみ、それでいて余韻が長引くほどの濃厚さは感じられず後味はすっきり。またお目にかけたら飲みたい。