ゆうじ巖純米吟醸TakaiGunma2025/2/20 11:49:32家飲み部50ゆうじ3年廊下に放置してました。 いろんな事情で最近はあまり見かけませんが、昔は居酒屋でよく飲んでました。 いろんな温度帯で飲んでみましたが、熱燗が一番でした。 口当たりまろやかで、旨味とほんのり辛味がいいです。 製造間もなければ、冷やしてもいいのかな?
香穏kanon巖十一代特別純米TakaiGunma2023/6/28 14:53:432023/6/2673香穏kanon弾丸旅行で群馬の温泉に行ってきましたー😆♨️ 旅館に着くまでに地元の酒屋さんで 群馬の日本酒を買い込もう!となりまして、 それならばとコロナ禍で時々お取り寄せをしていた 高橋与商店さんへ初訪問! 以前にお取り寄せして感動した巖を発見🤩 今はご不在の高井幹人さんが醸した巖が本当に美味しかったので、New巖も飲んでみるか〜くらいの気持ちで選んだら まさかの高井幹人さんの醸したお酒でした!! そしてやはり美味しい😭✨ やや冷えでも美味しかったけどお燗も素晴らしい👍 華やかさはないけどしみじみ旨いやつ… しかもこれめちゃくちゃコスパいいんですよ!! 残り1合ほど持って帰ってきたので 大事に飲もうと思いまーす🍶🎶Manta香穏kanonさん こんばんは^ ^ 巌、力強いネーミングですよね。 高井幹人さんの醸したお酒呑んでみたい😊 群馬だと、草津温泉や伊香保温泉等良い温泉がありますよね👍 静岡もそれなりに温泉が😁ちょろきkanonちゃん おはようございます☀️ すごい方法で御燗してんのね🤣ポンちゃん香穏さん、こちらでも😊 ちょろきさんと同じくお燗にビックリ🤣でもホテルならこの方法で出来るなぁと感動も👍✨ありがとうございます🙏
よいどれ♪巖純米吟醸 自反尽己 AGAPE 701 本生TakaiGunma2022/2/26 18:33:21星藤本店71よいどれ♪穏やかに爽やかな香り 🥂 口当たりは柔らかくジューシーな果実感もあります 😌 とてもバランスが良くアルコール高めですがどんどん飲んでしまう危険な美味しいお酒でした 🤤
MNBX巖巌流辛口中汲み特別純米TakaiGunma2021/9/23 09:02:5421MNBX茨城県にある酒の高津屋さんにおすすめ頂きました。巖は現在では製造していないらしく貴重なラスイチを購入できました!蔵出しは令和2年4月。これは楽しみです! 色はうっすら山吹色。 香りはほのかに甘い程度。 口に含むと一瞬甘さが過ぎるもすぐにくっきりした旨味と透明感のある苦味が広がり心地良い辛口。キレもいい。甘苦い余韻が次の一口を誘う。 これは美味い!綺麗な苦味が印象の辛口ですね。真夏の暑い日にキンキンに冷えた濃く深い上質なアイスコーヒーをごくごく飲むような贅沢な感じです。 巖は絶対復活してほしい銘柄です!
FOX(備忘録)巖TakaiGunma2021/9/19 11:33:472018/8/415FOX(備忘録)★3。巌の有恒という種類。口当たりは非常に軽い。雄町の45%ということで、スッキリ辛めだが旨味や香りは物足りない。雄町45%、+1.5、1.7。貰い物。
香穏kanon巖純米原酒TakaiGunma2021/8/9 13:44:152021/8/2家飲み部109香穏kanonちょっと前に開けたお酒ですが、 今日で飲み切り! こちらは熟成酒?の部類になりますかね? 今は蔵に不在の杜氏さんが最後に醸したお酒だそうです。 香りはわたあめとお酒の濃いけどまるい香り! お味はお米の甘旨味爆発!! ぐびぐび系では決してありませんが、 じっくりちょっとの量を味わう感じですね✨ アテとちびちびやるか、食後にブランデー的な位置付けで甘いものとゆっくり飲むか…が良いかと🤤👍 コスパ良すぎで、しかも中毒性のある美味しさでした! 温めても良いみたいでしたが、 冷酒で飲み切ってしまい少し残念💦 なかなかお目にかかれないお酒ですが、 私は群馬県の高橋与商店さんでポチりましたよ〜🎶ゆかちん香穏kanonさん、こんばんは😊大人なお酒の嗜み方してますね✨シャレオツ〜👍etorannzyuこんばんは🌙 これ初めて見る日本酒です🍶👀 自家熟成はしても熟成酒は飲んだ事無いです😜 もう少ししたら熱燗もイイ時期になってきますね〜🎶遥瑛チチ香穏kanonさん、こんばんは🌆 ブランデーっぽい日本酒🍶ですか⁉️ オトナの味ですねー😄 食後にチビチビやるにはもってこいですね👍 半日後、いよいよ断酒解禁です‼️tkmts香穏kanonさん、こんばんは🎶 写真とレビュー拝見しますと 確かに真冬に燗で飲んだら感動しそう👍 真夏は冷やで飲んじゃいますよね💦 僕も最近そうですからよくわかる😅Manta香穏kanonさん おはようございます^ ^ 自分が少し前に呑んだ義侠同様、強さを感じるラベルですね👍 ラベルから想像する味わいと違う甘旨味爆発!! ギャップ萌えですか?香穏kanonゆかちんさん、こんばんは! 自家熟成以外の熟成酒はお初でしたが すっごく美味しくてハマりそうです😆👍 おすすめです❣️香穏kanonetorannzyuさん、こんばんは! そうそう、私たち自家熟成仲間ですもんね😜 涼しくなるのを待たずとも、クーラーの効いた部屋で飲む熱燗も良いかもですね🎶笑香穏kanon遥瑛チチさん、こんばんは! 日本酒って幅が広くて楽しいですね🎶 たまにBARに行くとブランデー飲むのですが 今は外飲みもできず… これからはお家で熟成酒という選択肢もでき 嬉しいです😍🍶香穏kanontkmtさん、こんばんは! 御燗、おそらく感動モノだったんだろなー😭 酒盗に合わせたり、チョコや無花果バターに合わせたり…と楽しんでいるうちに冷酒で飲み終わっちゃいましたよ〜(笑)香穏kanonMantaさん、こんばんは! 義侠同様、日本酒初心者はまず手に取らないラベルですね(笑) ギャップというか、かなり中毒性のあるお酒でした!! 送料かかるのにまた買おうか悩むレベルです😆❣️香穏kanon山さん、さん、こんばんは! さすが!やはりご存知でしたか😆👍 これはハマってしまう味わいですねぇ✨ コロナ落ち着いたら私も実店舗にもお邪魔してみたいです❣️
Nori巖Sole oriens純米TakaiGunma2021/5/5 14:29:5233Nori仕事先で見つけた『巖』先輩。 地元にしか売っていないシリーズらしく物珍しさに購入してみました。 香りは派手ではなく、少し濃い印象を漂わせる感じでしたが飲んでみて納得。 熟成香の様な味わいが鼻腔を抜け、どっしりと旨味全開な口当たりがインパクト大。 今まで呑んでいた巖とは明らかになにか違いました。 濃い目の料理とも相性良く、なんとカレーと合わせてみたら中々良い感じ🌱 とはいえ少し飲み疲れてしまう強さもあり、シチュエーションを選ぶお酒のように感じました🍶
Nori巖巌流辛口中汲み特別純米TakaiGunma2020/5/6 13:47:1416Nori杜氏の高井さんが諸事情により、しばらく酒を作らなくなってしまうという事で、現状高井株式会社の最後のお酒の一本です。 このお酒にはとある繋がりで森島酒造のお酒合わせました。 花冷えから始めます。 口に含むと豊かな旨味があり、バナナの風味が口の中を包みます。後味は苦味を残し、すっとキレてゆく。 桜のような潔いお酒ですね。 人肌燗にして飲んだイメージは、米の旨味が見事に増え、先述した飲み込んだ後の苦味が消えてすっと入ってゆく感じ。 ぬる燗まで行くと、行き過ぎのイメージがありました。 杜氏さんの本気度を感じるお酒。 味わい深かったです🍶
Nori巖AGAPE 701純米吟醸TakaiGunma2020/5/6 13:34:4510Nori杜氏の高井さんが諸事情により、しばらく酒を作らなくなってしまうという事で、現状高井株式会社の最後のお酒。 裏に自反尽己という言葉を使う本気度が伝わるお酒でした。 このお酒にはとある繋がりで森島酒造のお酒合わせました。 まず花冷えから始めます。 飾らない香り、口に含むと豊かな旨味があり、バナナの風味が口の中を包みます。 後味は斬れというより、そのまま旨味が抜けていき心地よさを感じます。 そして、特筆すべくは人肌燗にしたときの旨味。 ぬる燗まで行くと行き過ぎのイメージがありました。 とにかく本気度を感じるお酒。 大変に美味しかったです🍶