Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

千代壽純米辛口 しぼりたて生酒 直汲み おりがらみ
alt 1
20
toudokougen
フルーティーで少し酸とガスのチリチリあり。うまみも少しのってくる。山形のお酒も掘ると楽しいなぁ。 辛口と言うより普通に旨いですよ。
alt 1
22
デビル
場所 山形県寒河江市 米の種類  酒の種類 純米吟醸 精米度70% アルコール度数15° 酒母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+1.5 柑橘 (外観)クリア (味わい) ボディ 1.5 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 すっきり。酸味が少し残る程度。 印象 さっぱり薄口辛口 香りは控えめだけど柑橘系のフルーティさ。 味はとにかくスッキリで酸味はしっかりあるバランス。お店の人に薄いよって脅されて飲んだけど、確かにアルコール度数の割に薄いし、かと言ってアルコールの辛さもそこまでではない。不思議。 個人的にこう言う繊細なヤツ結構好きなんだよね。 リピートスコア 2.5
千代壽立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
105
のちを
福島の立春朝搾り飲み比べ 飲み比べたけど違いがわからずw どっちもスッキリだった気がします
ちょろき
山形の飲み比べですね。 もう酔っ払ってるんですか🤣
のちを
ちょろきさん 酔っぱっみゃぁ
千代壽直汲み 生 おりがらみ
alt 1
103
のちを
新年なので寿 寅年じゃないけど。 田酒の干支ボトル飲んだあとなのでなおさらスッキリ辛口。 この店はマスターがトラ吉なので虎ラベルがいつもあります。
ちょろき
I am a tiger🐅
のちを
I am a big tiger
千代壽純米辛口 しぼりたて生酒大虎純米生酒
alt 1alt 2
16
MM
生酒だけど発泡感はなく、辛口だけど華やかな香りとほのかな甘味あり。美味しい。
千代壽しぼりたて生酒 大虎
alt 1
alt 2alt 3
葉花
17
たけさん
山形、しぼりたて、生酒、大虎、辛口と、いろな言葉がとびかってるけど、いざ実飲してみるとあら意外。 ちょい華やかさはあるけど、まろやかで穏やか。 生々してないし、辛味も微々たるもの。 ほんのり酸味もあって、控えめながら普段飲む穏やか旨口とも違う若々しさもあって、若手社員とゆっくり飲んでる気分になる。 ちなみに大虎感は全くない。 こういう味わいもいいねー。

Kotobukitoraya Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。