すけ3Goshoizumi千 純米生原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/8/14 11:13:571すけ3銘柄検索に見つからず、同じ酒蔵のお酒として登録。金沢旅行でお酒探し。THE酒。 ちょっと苦手かな。 金沢駅の酒屋さん
岡田 賢明Goshoizumi吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/7/8 08:17:282023/7/512岡田 賢明綺麗なエステルから熟成香にすっと変わり、トロッとした口当たりから旨みにグーッと変わる。全く辛くなく、旨みと香りだけ残る。うまい! アルコール20% 精米歩合60%
かずきGoshoizumi吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/4/30 13:43:042023/4/3048かずき2023年4月30日開封 蔵元にて購入 めちゃ濃醇❗️ 20度もある!あまりに濃いく、ココア、ビターチョコ、バターのような風味☕️オイリーww 人気でオススメとのことでw これは、晩酌で飲んで目が覚めるw気付けにどうぞ、味はよし‼️
悠Goshoizumi古都のいずみ純米大吟醸Takechi ShuzotenIshikawa2023/4/4 06:11:452023/3/232悠金沢地酒蔵さんの試飲にて。 兵庫産「山田錦」を使ったお酒。 甘みはやわらかくてふんわり。 ぶわっと喉にルコールの熱が広がりジーンと残る力強さ。
悠Goshoizumi吟醸源酒吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/4/4 06:07:592023/3/232悠金沢地酒蔵さんの試飲にて。 酸味があってキレ良くサッパリしてる。 甘みも最初にくるけど辛口ではある。 喉の奥にジーンと余韻が残る。
momoGoshoizumiTakechi ShuzotenIshikawa2023/3/20 11:41:352momoフルーティではないけど ざ 辛口でもない 一瞬魚の味した けど料理を際立てる味で美味しい!
あるがまま海Goshoizumi大吟醸Takechi ShuzotenIshikawa2023/3/11 11:47:1212あるがまま海全量石川県産百万石乃白使用 アルコール18% 素直に美味しい! ガツンと旨味を感じる!
RobinGoshoizumi原酒吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/2/27 10:10:522023/2/2418Robin石川県産石川門 精米歩合60% 日本酒度+4 アルコール度数20% 自己評価4
ふじGoshoizumi吟醸 源酒Takechi ShuzotenIshikawa2023/2/3 19:08:382022/11/120ふじ★☆☆☆/冷酒 金沢限定幻の酒とも称されるお酒です。 なんと、アルコール20度の高アルコール! なので、飲んでみるとアルコールの辛さがグーっときます。それに辛口で、濃厚な旨み!
ひとちこGoshoizumi金沢御所泉 原酒吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2022/11/29 09:36:1122ひとちこ金沢出張帰り新幹線にて 源の押し寿司と スピリッツか?と思うくらいアルコールがブワッとくる ラベルみたら20% 辛口、飲みやすいといえば飲みやすい 当たりまえだけどかなり酔いはまわりが早い
おしんこGoshoizumiひやおろし純米吟醸ひやおろしTakechi ShuzotenIshikawa2022/10/29 10:26:122022/10/29家飲み部18おしんこ純米らしさがしっかりしていて、日本酒という印象が強いお酒だと感じます。 際立った特徴があるというわけではありませんが、地に足がついていて、安心して飲めるという印象です。