うにろんGoshoizumi百万石乃白純米大吟醸Takechi ShuzotenIshikawa2023-12-16T12:52:09.246Z2023/12/1612うにろん【購入場所】?(お土産) お供はローストポーク。とろみ感があり風味は濃厚、後からはっきりした苦味。純米大吟醸のイメージを覆す意外な飲み心地。 評価:A
WOMGoshoizumi百万石乃白40純米大吟醸Takechi ShuzotenIshikawa2023-12-13T13:48:08.257Z2023/11/893WOMサケマルシェウィーク記憶と記録喪失のための記録
KikoriGoshoizumi原酒吟醸Takechi ShuzotenIshikawa2023-12-01T13:44:53.605Z13Kikori濃い!とにかく濃い!ウィスキーとか焼酎とか飲む覚悟で飲むやつだ。焼き魚とか、少し味の濃いやつと一緒に飲むとゆっくり楽しめる。
chiakiGoshoizumi原酒 金沢限定幻の酒Takechi ShuzotenIshikawa2023-11-09T13:34:10.509Z2023/11/3外飲み部22chiaki金沢旅log② 金沢駅百番街あんと「地酒蔵」にあった販売機🍶 「限定・幻」と言われたらとりあえず飲むよね! 飲んだ瞬間、ガツンと凝縮された旨味を感じる。 甘口?と思うんだけど後味は辛口。 とにかくインパクトがある! 販売機の格言がすてきでした笑 その後「柴舟小出」の期間限定どら焼きを食すも美味しすぎておかわり👏🏻笑 ちなみに着くまでは軽井沢ビールと何かと話題の車内販売アイスで乗り切りました🍨 アイスの硬さ噂どおりで笑う🍨 #シンカンセンスゴイカタイアイス
お酒マンGoshoizumiTakechi ShuzotenIshikawa2023-10-27T11:51:22.698Z2023/10/2715お酒マンどんな料理にも合いそう 後輩からのお土産でもらったけど、最高
すけ3Goshoizumi千 純米生原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023-08-14T11:13:57.645Z1すけ3銘柄検索に見つからず、同じ酒蔵のお酒として登録。金沢旅行でお酒探し。THE酒。 ちょっと苦手かな。 金沢駅の酒屋さん
岡田 賢明Goshoizumi吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023-07-08T08:17:28.388Z2023/7/512岡田 賢明綺麗なエステルから熟成香にすっと変わり、トロッとした口当たりから旨みにグーッと変わる。全く辛くなく、旨みと香りだけ残る。うまい! アルコール20% 精米歩合60%
かずきGoshoizumi吟醸原酒Takechi ShuzotenIshikawa2023-04-30T13:43:04.070Z2023/4/3048かずき2023年4月30日開封 蔵元にて購入 めちゃ濃醇❗️ 20度もある!あまりに濃いく、ココア、ビターチョコ、バターのような風味☕️オイリーww 人気でオススメとのことでw これは、晩酌で飲んで目が覚めるw気付けにどうぞ、味はよし‼️