Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
18
みまから
【試飲】 コシヒカリ 甘辛口 最初に口に含んだ時にはフレッシュな甘さを感じられたが、後半辛口に。しっかりした飲みごたえも感じられた。 コシヒカリ
Sukigokoro伊豫西条 純米酒 生酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
三種飲み比べ これだけ冷や 常温 ちょっと重い 先にこれ飲みながら炙り鯖と合わせる 愛媛のお酒、旨し 原料米(麹米) 山田錦 原料米(掛米) 山田錦 精米歩合(麹米) 68% 精米歩合(掛米) 68% 酵母 EK-1 酸度 1.6 アルコール度数 1.6 アミノ酸度 1.6
Sukigokoro雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
中村酒店
家飲み部
95
bouken
ラベルデザイン変更されてから飲むのは初めて。穏やかだけどフルーティー。落ち着いた感じ。メロンっぽい雰囲気ある。深みのあるジューシーさ。
Sukigokoro雄町 純米吟醸 生酒 中汲純米吟醸生酒中取り
alt 1
和酒さとう
65
abibuta
2019年5月5日 松山市の和酒 さとうにて。 11杯目は地元・愛媛の寿㐂心。 この辺りからだいぶ酔いも 回ってきて、何を飲んでも 美味いとしか言い様が無く なる(笑)。フルーティーだが キレも良く、バランスの良い 酒だ。
Sukigokoroしずく媛純米
alt 1alt 2
44
ryo
濃いめの色がついて甘口です。 後味に酸味と苦味がありますがスッと 消えて美味しいですよ。
Sukigokoroしずく媛純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
17
やこぶん
しっかりとしたお酒をください。 と、いつもの酒屋さんで選んでもらいました。 大吟醸なのに、しっかりした味わいです。 粉雪舞う寒空のなか、暖房で部屋を暖めて 冷酒で頂きます。 おかずが、ビーフシチューという濃いおかずでしたが 全く引かない味の太さがあります。 香りは、甘めでスーッと来る感じ。 一口目は、ふくよかという言葉が直ぐに頭に浮かぶ 複雑なのに、纏まりのある力強い味です。 口の中に、優しく素早くお米の甘みが色んな 味わいで纏めて広がっていきます。 食前から食中、食後までずーっと楽しめるお酒でした! 本日も良いお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
25
takan
甘くてフルーティ❗️      ★★★★★ 星5つ。 好きな味です。風の森に似た味わいで、それよりもやや芳醇。 私は冷やでいただきました。 軽いアテがあればじゅうぶんと思えるくらいこのお酒メインで晩酌がすすみます。 かなり美味しい部類。 近くの酒屋さんで入手。 またリピートすると思います。
Sukigokoro雄町純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
57
あせじゅん
愛媛のイチロー ノーマークでしたごめんなさい マスカットのようなフルーティな香り華やかに 柔らかな甘み酸味、スッキリ 濃厚芳醇さと後味の良さを両立している好例 走攻守そろってるみたいな。なんだ、イチロー?秋山?
alt 1alt 2
21
grant
お燗で。甘くて程よい酸味が美味しい。ぬる燗以下になるとつい飲むペースが早まってしまうほど飲みやすくなる。ニコマル65%
Sukigokoro純米吟醸原酒生酒
alt 1
27
ariccy
穏やかな酸味と少し穀物感がある香り 味は雄町らしい膨らみのある旨味とフルーティーな甘みがして、酒単体ではちょっと濃いなあと思うが、きれいな味わいと飲み応えを兼ね備えた良いお酒です

Suto Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。