乾杯日本酒メンShishinosato旬 純米吟醸純米吟醸Matsura ShuzoIshikawa2025/10/3 09:50:432025/9/26金澤鮨 洋次郎17乾杯日本酒メン石川県加賀市。 松浦酒造さん。
夜景おじさん62号Shishinosato百万石乃白純米吟醸Matsura ShuzoIshikawa2025/9/27 13:18:1027夜景おじさん62号石川県加賀市、#松浦酒造 さんの #獅子の里 純米吟醸 百万石乃白 をいただきました。 百万石乃白は使われている酒米で石川県オリジナルのものです。 香りは穏やかながらフルーティ。食事を邪魔するほどではありません。 口に含むとフルーティさが広がるかと思いきや、旨みが軽くクッと広がる程度でスッとキレ良く消えていきます。 まだ暑い中飲むにはいいお酒でした。
arincoShishinosato超辛純米酒 秋あがり純米ひやおろしMatsura ShuzoIshikawa2025/9/20 11:59:432025/9/2023arinco口に含んだ瞬間に広がる酸味と熟成感。 その中に旨味がじわっと流れてきて満たされていく。 度数が高めで味わい深く飲み応えがあるので、おいしいつまみとともにちびちびとゆっくりと楽しみたいお酒。
きまぐれShishinosatoMatsura ShuzoIshikawa2025/9/20 10:34:4724きまぐれ酒未来おりがらみ 甘酸香。そしてガス。美味しい!この14号系の香りがいいね。ライム、和梨、落ち着いた香り。品の良さ。程よいじんわり。後味に苦味。90点 甘み:2.8 酸味:3 辛口:2.7 含み香:2.8
SAMURAIZShishinosato純米吟醸 ひやおろし 絆純米吟醸生詰酒ひやおろしMatsura ShuzoIshikawa2025/9/13 10:37:3367SAMURAIZ三連休の初日は、さんまの塩焼きが登場。お供に「ひやおろし」出動です。 加賀山代温泉の松浦酒造さんのひやおろし「絆」です。 広島の八反錦で醸されたお酒になります。 口に含むと、口中に華やかな香りがパッと広がり、しっかりした米の旨みと甘み、そして、酸味と程よい苦味が来ます。アブラが乗ったサンマとのペアリングはただただ「旨い」。そして、しっかりマウスウォッシュしてくれます。 香り華やかプンプン系の時代ですが、こういうお酒も大事です。
ジーマShishinosato純米吟醸おりがらみMatsura ShuzoIshikawa2025/8/30 11:07:392025/8/3023ジーマ大人のヤクルト。でも、アテに合わせてもよし、そのままでもよし。