うにろんTakasago本醸造山廃Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/3/29 12:53:222025/3/2920うにろん【購入場所】?(お土産) 【おつまみ】ミートローフ 重めの風味とすっきりした飲み心地で食中酒に好適。 評価::B+
ともみさんTakasago特別純米 辛口Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/3/27 09:42:272025/3/2741ともみさん静岡旅行で沼津の宿でいただきました。 お魚の味を引き立てる辛口のお酒です。 スッキリとキレがあり、爽やかな飲み口 香りも穏やかで、主役を引き立ててますねー。料理とのバランスサイコーです。
しょう太Takasago純米吟醸原酒生酒無濾過Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/3/23 02:00:362025/3/11家飲み部50しょう太飲み口の柔らかい優しさを感じます。料理も選ばずスイスイ呑めました。 今回はカキの磯焼きを自前で用意。 時々クックパッドなどで簡単なレシピを参考にして肴を作っています! 料理は次の手順を考え乍ら進めないといけないので、ボケ防止に良いですよ!!(笑)
key-keyTakasago純米大吟醸 BY2016純米大吟醸Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/2/24 13:02:542017/9/14Raisan (日本料理 礼讃)1key-key好み度★★★★☆
KentaTakasagoFujitakasago ShuzoShizuoka2025/2/24 02:05:0516Kenta松坂屋静岡店のお酒売り場に行ったら、蔵元さんが試飲会をしてました 売り切れのものもありましたが、これを購入
たなかみTakasago大吟醸山廃Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/2/23 15:10:042025/2/112たなかみお猪口買ったぞい バナナやメロンのようなこってりとした甘み(と高砂の店員さんが仰っており) その日のうちに飲み切った
yuseiTakasagoFujitakasago ShuzoShizuoka2025/2/15 13:51:082025/2/1520yusei飲みごたえのある酒、スッキリと言うよりはフルーティー、あてがいらない感じ、あまりくどくない
まえちんTakasago裏高砂 蔵元限定 雄町50純米大吟醸原酒生酒Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/2/15 10:33:16蔵元部199まえちん( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 静岡出張その③ 静岡に来て初めての休日😀先日マ○チーさんに教えて貰った高砂を蔵元にて購入してきました😚👍蔵元限定の裏🔞を頂きます😋 香りは、若干桃🍑のような爽やかさあり😘口に含むと、フルーティーで優しい甘味と旨味を感じられます🥰アル度17ですが、大変飲みやすい美味しいお酒ですね😍👍 蔵元のお姉さんに教えてもらった通りの味わいでした😊蔵元お姉さんとマ○チーさんに感謝です🙏🙇✨boukenまえちんさん こんばんは🌃 静岡出張お疲れ様です🙇 高砂知ってるとはマナ○ーさん流石ですね 😆 しかも裏ラベル😍 静岡酒の中でも高砂は個人的に好きなお酒です😋まえちんboukenさん、こんばんは🌃😀 ○ナチーさんからは高砂と富士錦を勧められました😊土日営業してるの高砂酒造さんだったので蔵元訪問してきました🥳推しは辛口の様でしたので、今度飲んでみたいです😋