きたしずく◎能古見純米吟醸Baba ShuzojoSaga2025-11-18T13:47:25.840Z2025/10/1234きたしずく◎佐賀の銘酒「能古見」を代表する定番酒。 ふくよかな旨みと甘みが広がります😄 心地よい酸味で後味もキレイでした✨
gk1能古見特別純米Baba ShuzojoSaga2025-11-13T13:14:05.781Z2025/11/127gk1佐賀旅行にて。 辛口、すっきり飲める。 一緒に食べた馬刺しがうますぎた。 しあわせ。
gk1能古見特別純米Baba ShuzojoSaga2025-11-13T13:12:42.939Z2025/11/123gk1佐賀旅行にて。 辛口、すっきり飲める。 一緒に食べた馬刺しがうますぎた。 しあわせ。
nsm能古見ARATA 愛Baba ShuzojoSaga2025-11-13T02:58:34.260Z2025/9/18Otemachi Financial City (大手町フィナンシャルシティ)19nsm@若手の夜明け2025 ジューシー、果実味を感じつつ、スッキリ飲みやすい!物販でも追加購入☺︎
酒好きの下戸能古見純米大吟醸Baba ShuzojoSaga2025-11-07T12:17:31.323Z2025/11/721酒好きの下戸佐賀シリーズ第3弾? 日本酒度は低めだけど、酸が強いのですごくサッパリ。 おいしい!
付喪神能古見特別純米Baba ShuzojoSaga2025-11-05T13:34:24.604Z2025/11/584付喪神「一生行かなそうな都道府県」ランキング2位の島根県から1位の佐賀県(Jタウンネット調査)へ行ってきた🤗 ③ 今日は大川内山を歩いた後、嬉野温泉へ♨️ 場所が出ない… 辛口のお酒が続いたので、夕食時には甘口のお酒をチョイス。 The SAGA 認定酒でした🍶 初めに感じる甘味は残ることなくすぐに消え、やわらかな酸味とともに澄んだ余韻を残します。 酒蔵&酒屋、行く時間があるのかなあ😅
せいあん能古見ARATA純米大吟醸Baba ShuzojoSaga2025-10-19T10:39:00.656Z2025/10/1921せいあん市内の酒店で購入。海から見つけた酵母から醸したお酒だそうで。ラムネのようなガス感、爽やかな酸味、後味はほんのりハチミツのように甘い。ワイングラスでいただきたい一杯。
もりやん能古見雄町純米吟醸Baba ShuzojoSaga2025-10-16T12:29:25.445Z2025/10/16エスポア まるげん24もりやん辛口よりで口の中に開く芳醇な味わいがキュッと締まったという印象です。
かずき能古見純米大吟醸Baba ShuzojoSaga2025-10-15T14:06:31.884Z2025/10/1562かずき2025年10月15日開封 ふるさと納税第七弾 めちゃんこ滑らか、トップはぶどうのような果実味🍇みかんのような爽やかな酸🍊シルキーでキレイ✨ つまみいらない! これだけひたすら!
うにろん能古見特別純米Baba ShuzojoSaga2025-10-13T10:06:53.245Z2025/10/13家飲み部17うにろん【購入場所】馬場酒造場(お土産) 【おつまみ】塩とうふ 香りは穏やか、水の清冽さと米の滋味がじんわりと染みてきて、余韻は辛口。評価:A