高知県。四万十市。藤娘酒造株式会社。
「藤娘 純米吟醸」
阪神百貨店の高知フードトリップのイベントで購入。
なんとなく燗がいいかと、寒くなるのを待って、常温保存。
先日、ヤスベェさんとかおりんさんが飲まれてました。
冷酒にて頂く。
上立ち香は、穏やかで優しい感じのアル香。
色はクリアでほんのり黄色っぽくも見える。
口当たりはスルリとして、含み香に柑橘ヨーグルトを感じる。
味わいは、始めに乳酸菌のような酸味でヨーグルトの上澄みっぽさ、鼻に抜ける香りとともに、旨味も広がる。
あと味に舌の上のニッキっぽさのある辛さで、なんとも複雑な感じがある。
燗でも頂く。
飲むとまろやかな酸味。フワッ鼻に抜ける柑橘系の香りと、舌に感じる旨味が膨らむ、ニッキっぽさなくなって優しくまろやかな辛さ。
試飲した時と少しイメージが違ったかな🤔
■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
■精米歩合:60%
■アルコール分:15度