Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
藤娘藤娘
97 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

藤娘 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1
94
しんじょう
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~(´・ω・`) 個人的に最も好き系なのでなんともですが最高に良い本醸造酒です 旨さとドライさの割合が絶妙な感 純米吟醸は以前投稿したので今回飲まずでしたがこちらも最高のお酒です
alt 1
Kyocera Dome Osaka (京セラドーム大阪)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
101
bouken
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~⑮ 去年阪神百貨店で購入した純米吟醸とアンテナショップで買った生酒が好印象だった藤娘 大吟醸だけピックアップして飲みました 公式サイトによると米は吟の夢で加水無しの原酒との事 優しい口当たりで酸が少し目立つ辛口酒かなって印象 藤娘、どれも今風の酒質じゃないんだけど旨いな
alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
90
ねむち
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪⑮ 高知の『藤娘』のブース。 もうここらへんからは記憶もほぼない。 ◉藤娘 大吟醸 口当たりが優しく、あと味には少しアルコール感がある。しっかり造られたよいお酒のイメージ。 以前飲んだ時に、藤娘は少し変わったニッキっぽい辛さがあと味にあったけど、今回のはなかった気がする。
藤娘純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
土佐御苑
54
Kano
次は、藤娘です😊 しっかり淡麗辛口のお酒です😁 食中酒ですね😊 旨いですね~😁 ここで、今回参加した宴会の料理の写真を載せときます☝️ 料理も、美味しかったですよ✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
お燗酒部
108
ねむち
高知県。四万十市。藤娘酒造株式会社。 「藤娘 上撰」 今日はめっちゃ寒い。 大阪でも雪がちらほら、大雪のところはお気をつけ下さい。 寒いので燗です。 藤娘の徳利一合瓶が欲しくて買いました。 このまま「のんべえ横丁」にインできるのが最高。 まずは一口だけ冷酒にて頂く。 色はうっすらと黄色で、香りは穏やかであまりなし。 口当たりはスルスル流れて、味わいは以前飲んだ印象の独特な甘味がほんのり、それでもあまり主張しすぎない感じ。 あと味はやや辛さ感じて、ピリリと舌に残る刺激とやや渋み。 熱燗〜上燗は、冷酒よりはかなりお米の香りが開くけどやっぱりひかえめ。味わいも引き締まって、甘味がニッキっぽくて、あと引く辛さがマイルド。 ぬる燗くらいだと、鼻に抜ける香りに少しアル香を感じながら、まろやかな旨味と独特な甘味が心地よく広がる。しっかりと味わいが膨らんで、ニッキっぽさもあるよな〜っと思ったら、あと味はスッキリしてる。 燗冷ましで常温近くになると酸味がよくわかってきて、ニッキ感あまり感じなくなる。 ■原材料名:米、米こうじ、醸造アルコール、糖類 ■アルコール分:15度
1

藤娘酒造的品牌

藤娘

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。