ちゃいるRaifukuさくらの花酵母純米原酒生酒Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/11 10:25:412025/3/9ぽんしゅビルヂング27ちゃいる飲むのは2回目 飲んだ瞬間はキツい?!って一瞬感じるけど、甘華やかな風味とちょっとのシュワシュワ感が美味しい!!これアルコール 17度もあるのね〜
オデッヘイRaifukuさくら純米Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/8 16:39:35108オデッヘイまだまだ寒いですが🥶 来福さくらで春気分🌸 ピチピチ感があり春らしい美味で あっという間に一升瓶が無くなりました😆
じゅんいちRaifuku純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/8 08:01:512024/12/25Souki (飲み処 想絆)じゅんいちスッキリでキレがある。 干支ラベルで可愛い。
オゼミRaifuku純米生酒Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/7 02:52:172025/3/523オゼミ2025 0305 ☆☆☆☆☆ 来福 (らいふく) さくら酵母使用 生酒 純米酒 精米歩合59% アルコール17% 来福酒造 茨城県 筑西市
ichiro18Raifuku球春 純米Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/6 14:23:302025/3/6酒舗まさるや たまプラーザ店138ichiro18先週居酒屋で飲んでよくわからなかったので、酒屋さんで見つけ四合瓶を購入して、家飲みでリベンジです。 上立ち香りはフルーツの甘い香り、そして含み香はどちらかというとメロンのような甘い香り、フルーツのような甘みから酸味、酸味が残ることにより、すっきりした味わいでした 球春という銘柄、フルーティな甘みがワクワクするような野球シーズンの到来のイメージなのですかね。 二日目、味がまろやかになってメロンが熟れたようなジューシーで美味しいです。
roshanRaifukuさくら純米生酒Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/4 03:45:492025/2/2416roshan- 好み度 : ★★★☆☆ さくら酵母使用 アルコール分17度