Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
来福Raifuku
3,619 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Raifuku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Raifuku 1Raifuku 2Raifuku 3Raifuku 4Raifuku 5

大家的感想

可以购买的商店

お酒の専門店 『松仙』

商品信息更新于8/29/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于8/29/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Raifuku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1626 Murata, Chikusei, Ibaraki在谷歌地图中打开

时间轴

Raifuku純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
48
鯉する鴎
本日は帰省して東京🗼の酒屋で買った土産…茨城の来福 純吟です🍶 こちらは、ソラマチ商店街のはせがわ酒店さんでたまたま試飲会をしていて…コスパが良い🙆1500円以下であり、瓶ではなくペットボトルという手軽さに惹かれて購入💴 試飲会で少しだけ飲みましたが、改めて家で開栓🍶 香りはほのかに香る程度です🤔 早速一口、口に含んだ瞬間は甘味と旨味が良い塩梅👌その後、程よく辛味が来る飲み口で後味に辛さからくる喉の熱さを感じます🙂‍↕️ 食中酒としての出来は、個人的には好きなジャンルですね😊 特に若干濃い目の焼き鳥などの肉料理でも相性は良さそうです⭕️ 値段的にも普段飲みに欲しいバランスで良い仕上がりだと思いますね〜🥰 ですが、味わいでいうと…昨日飲んだ新沢醸造店さんの”空木”が美味かったなぁ🤣 味わい比較すると良くわかるんですよね…あの缶(又は瓶)のお酒は侮りがたしです😅
うっち〜の超〜りっぱ
鯉する鴎さん、こんばんは。来福のペットボトル初めて見ました。お土産にちょうど良いですね〜
鯉する鴎
うっち〜の超〜りっぱさん、こんばんは🌙 来福さんは、広島でも見かけていた銘柄ですが…ペットボトルは斬新でした❗️スーツケースに瓶を入れて預けるのはリスク高いので、軽さもあって良かったです🤭
RaifukuRaifuku MELLOW貴醸酒
alt 1
23
デビル
【銘柄】Raifuku MELLOW 【蔵元】来福酒造株式会社(茨城県筑西市) 【酒の種類】日本酒(貴醸酒・生酒) 【使用米】国産米 【精米歩合】非公開 【アルコール度数】15% 【酒器】小ぶりのワイングラス 【香り】+1.5(白桃、蜂蜜、杏、カラメル、ナッツ) 【外観】やや黄金色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.5 酸:2.0(リンゴ酸+乳酸) 甘さ:3.0 旨み:2.0 苦み:1.0 【余韻】甘みと酸味がバランスよく長く続き、蜂蜜レモンのような印象を残す 【印象】デザートワインのような日本酒 仕込み水の一部を純米酒に置き換える貴醸酒。テイストは完全にデザートワインの立ち位置で最後に飲みたくなる。 こちらは生酒のため香りにフレッシュ感があり、重たさを感じさせない。ナッツ感もあるためピスタチオのジェラートともバッチリ。 【ペアリング】ブルーチーズ、バニラアイス、フルーツタルト デザートワイン的な位置付け 【リピートスコア】2.0
Raifuku純米大吟醸 超精米
alt 1
22
ASKA
ここまで精米されたものを初めて飲んだ。 ほんとに飲みやすい。16度あるけどそれを感じさせないような、お酒だった。
Raifukuオオクワガタ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
西浅草 山崎
外飲み部
41
南十字輝
5/10 この日は日本酒会。 夏酒メインでいただきました。 ひとつめは来福のオオクワガタ。しらなかったんだけど日本酒系のYouTuberがプロデュースしたらしい。 甘みがあるのは樹液的な…? オオクワガタを表現したってことなのかな。
Raifuku青りんご来福(らいふく) 純米大吟醸(生)純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
39
しんしんSY
先週旭川から札幌に向かう電車に乗り遅れました そのため福禄寿さんにお電話して今日はごめんなさい🙇 なのでこの日はお詫び🍈🍈 スタートから3種店長さんが持ってきてくれました これら、飲まれましたか? SNSで気になっていたので楽しみ😌 まずは、青リンゴ大福🍏 開けたて、3種の中で微発泡 甘くて、でも酸っぱい だから大福なんだね 蘊蓄 原 料 吟風 精米歩合 50% 日本酒度 マイナス1 酸 度 1.7 Alc度数 16度 アミノ酸度 1.0 酵母種類 ひまわりの花酵母
Raifuku青リンゴ生酒
alt 1alt 2
75
グラ
酸味強そうな香り。僅かにピリッとしてて、酸味が強め。甘さはさほどなく意外と苦味も。とびきりの青リンゴ感を期待してたのでちょっと意外な味わいです。説明にはとびきり青リンゴ感、とあるのですが…バカ舌…。
alt 1
alt 2alt 3
三河屋
24
這松
夏 純米吟醸 生酒。 南国フルーツ感あるけど熟れ熟れフルーツ。 酸味強めながらも醸されてる感ある。 好き。
Raifuku夏麗 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
80
たくぼん
爽やかな吟醸香 瓶とラベルは夏の爽やかな酒の イメージですが味は意外としっかり 旨みも感じます 呑みごたえもありながら 爽やかな酸とキレで 良い塩梅となってます
RaifukuComing Happiness Junmai 番外品
alt 1alt 2
21
smoky
開栓時ライチの香りがふわりと広がり、飲んでも確かにライチの味わいがあります。 アルコール度数は16度ですが、軽く感じられます。 で、飲みすぎちゃう酒ですねこれ。
Raifuku純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
28
りょうさん
アルコール分 17度 精米歩合 50% 酒米 雄町 酵母 東農大分離株 開栓 仄かに香る吟醸香 瑞々しいパイナップル 口をつける 最初こそ甘さを感じるが 喉を通り抜ける印象は軽やかな辛さと苦味 後味は薄まった大根おろし 舌に酸味も感じつつ しっかり米の旨味も感じる 生原酒の荒々しさと広がる香りが心地良い 辛さと苦味と旨みの 程よくバランスの取れた飲みごたえのある酒
alt 1alt 2
20
玉ちゃん30番台
茨城県【来福酒造】の『はっさく来福』 純米大吟醸生🍶 封を切るとめっちゃ良い香り 口に含むと爽やかな甘さからのほんのりと苦み…わずかにチリッと感 なるほど柑橘系というか完全にはっさく コレは旨い😋アルコール16度

Raifuku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。