あきゆみRaifuku純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/15 07:24:092025/7/1523あきゆみ東京駅地下グランスタ、長谷川酒店にて。 すっきり、キリッとした味の夏にぴったりの日本酒。
たっつうRaifuku純米吟醸 超辛口+18Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/14 02:46:342025/7/13阿倍野スシエビス40たっつうラストは来福。 来福らしい米の旨味からキレのある1杯で食中酒向き。 海鮮にもよく合います🦞 いいお酒でした🍶
いのしんRaifukuオオクワガタ純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/13 00:13:272025/7/12丸田酒舗家飲み部120いのしん2匹目のクワガタ捕獲(笑) 華やかな香りに爽やかな当たり、程よい甘味。 フルーティで綺麗に仕上がったお酒です。 肴は竹輪(画像なし)
たくぼんRaifuku純米吟醸生原酒 愛山純米吟醸原酒生酒Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/9 12:29:41家飲み部84たくぼんバニラ様の甘やかな上立ち香 フレッシュでやや炭酸がある 愛山の原酒らしい膨よかで 濃醇な甘旨み 適度にキレが良く甘ったるくない 生酒ならではの微発泡が 良い仕事している 呑みごたえと、余韻がありつつ 程よいキレで香バランス
フニャコRaifukuオオクワガタ純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/6 22:10:15Tobu Department Store (東武百貨店 池袋店)14フニャコ2025/7
常陸国正宗Raifuku純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/5 16:12:23家飲み部23常陸国正宗茨城県産ひたち錦100%使用 色は結構黄色いが、そんなに熟成感はなくてフルーティで飲みやすい。後味は辛口でキリッと👍
くるま麩Raifuku純米吟醸 夏麗Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/5 06:20:102025/7/5Otsuki Saketen (おおつき酒店)82くるま麩松本市 おおつき酒店にて角打ち 初茨城酒になりました来福の「夏麗」 ジメジメした今、とても惹かれる涼やかなラベル🫧 視覚からの情報もあってかラムネのような 香り、そして味わいにもそれを感じます! でも甘さはしつこくなくサッパリ✨️ 非常にさらっとした口当たりですが 最後の方に米の旨味とコクを感じ、 思いのほか密度ある飲み心地でもあります。 鼻から抜ける香りも強く満足感ある一杯でした☺
兄貴Raifuku茨城県産 若水100%純米原酒生酒無濾過Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/3 12:33:12186兄貴縁あって購入🤭茨城の地酒🍶Sweetの名の通り甘〜い!純米酒でこのフルーティーな香り…フレーバー…コレは旨い😋日本酒🍶の概念を覆します…このままちびちびやった方がいいかなぁ…いや、お刺身も良いなぁ…酒米『若水』ってこんな感じなんですねー♪醸し方なのかな…こりゃ旨い😋
しんしんSYRaifuku純米吟醸 夏麗(KAREI)純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/7/1 20:03:21のいえ37しんしんSYこの日の2階の保冷庫には気になるものが結構あります なので保冷庫の前面に気になるお酒は出しておきました その中で第三クールは夏酒対決 来福の夏酒変わったんですね これもSNSで気になってました お味はスッキリ系 蘊蓄 アルコール度:15% 精米歩合:55% 使用米:渡船