abibutaDogokurazake大吟醸酒三十五大吟醸Minakuchi ShuzoEhime2020/11/5 07:41:162017/6/22Funaya (道後温泉 ふなや)55abibuta2017年6月22日 松山市の道後温泉 ふなやにて。 道後蔵酒シリーズの最高峰。 華やかな香りと味わいでキレも 良く、ふなやの繊細な和食とも 好相性だった。
kosotoDogokurazakeMinakuchi ShuzoEhime2020/7/22 11:49:2522kosotoイオン今治で330円税別。辛いのかなと思ったら、後から甘みがあります。飲んだ後がまろやか。
Minori DogokurazakeMinakuchi ShuzoEhime2020/2/4 11:29:352Minori 道後御湯から徒歩5分ほどのところにある酒蔵。 上品で米の甘さを感じる。 これは好き! 酒っぽすぎず、程よい香りと甘み。 道後御湯にて
adakoDogokurazake大辛口純米吟醸Minakuchi ShuzoEhime2019/9/3 13:43:0210adakoお米の感じがとても強くキレがよいです。 大辛口となってますが、辛口というより米感が強いです。
しんじょうDogokurazake坊っちゃん列車復元記念 生貯蔵酒Minakuchi ShuzoEhime2019/3/26 13:47:517しんじょう道後温泉みやげに買った物件です けっこう甘口でさわやかさもありおやつとして飲みました