まるまるDogokurazakeにごり酒Minakuchi ShuzoEhime2022/9/15 23:07:542022/9/320まるまる愛媛旅行の際に購入。 試飲させてもらった時に、酸味が少ないにごり酒を久々に飲んだので、思わず購入! お土産屋さんもたくさんあったけど、酒蔵さんで買うと試飲できるので、安心して買えます。 酸味がなくて、あまくて美味しかったです。 この量だとすぐなくなってしまう、、、。
大和Dogokurazake大吟醸酒 三十五Minakuchi ShuzoEhime2022/6/26 06:42:3220大和精米歩合35%、なので三十五。 水が上から下へと流れるように ひとたび口にいれると、するすると喉から身体へ流れていきます。 冷やして飲むのがいちばん美味しいです。
まっつDogokurazake大辛口純米吟醸Minakuchi ShuzoEhime2022/4/24 11:01:392022/4/24家飲み部49まっつ四国旅の途中愛媛松山駅で購入。電車好きには電車のラベル一択でした😊 華やかな香りが良い感じでキレのある辛口🍶 水口酒造さんはビールも醸していて次回は是非やってみたい‼️ 原料米:しずく媛100% 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度遥瑛チチまっつさん、はじめましてこんばんは🌆 四国鉄道旅🚃ですか⁉️ いいですね🤗 伊予灘ものがたりは、いつか乗ってみたい列車です❗️
abibutaDogokurazake大吟醸酒三十五大吟醸Minakuchi ShuzoEhime2021/1/12 10:49:572018/11/7Funaya (道後温泉 ふなや)52abibuta2018年11月7日 松山市の道後温泉 ふなやにて。 妻とお泊まりで夕食を楽しむ。 合わせる酒は道後蔵酒の大吟醸。 華やかながらすっきりした酒質。 美味い料理と酒で良いひとときを 過ごせた。
やしだDogokurazake生貯蔵酒Minakuchi ShuzoEhime2020/11/14 11:05:152020/11/1420やしだ道後蔵酒(どうごくらざけ) 生貯蔵 精米歩合70% 日本酒度-6.0 アルコール度15% 米:愛媛県産 松山三井 甘口!最近、感じた甘口辛口が日本酒度の数値と合うようになってきた。 これは先輩からのもらいものです!ありがとうございました!
abibutaDogokurazake大吟醸酒三十五大吟醸Minakuchi ShuzoEhime2020/11/5 07:41:162017/6/22Funaya (道後温泉 ふなや)54abibuta2017年6月22日 松山市の道後温泉 ふなやにて。 道後蔵酒シリーズの最高峰。 華やかな香りと味わいでキレも 良く、ふなやの繊細な和食とも 好相性だった。