Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
岩の蔵Iwanokura
183 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Iwanokura 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Iwanokura 1Iwanokura 2Iwanokura 3

大家的感想

Tenzan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1520 Ogimachi Iwakura, Ogi, Saga
map of Tenzan Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
124
ラル大佐
狂人の宴 8つ目は岩の蔵 岩の蔵自体が初です。酒屋さんで見かけた記憶もないんだなぁ 名前とラベルのイメージから、何となく淡麗辛口を想像していましたが、呑んでみたら全然違いました。 フルーティな上立香からの甘旨、先程の作よりは味の濃さという点では控え目ですが、何も不足を感じない。それどころか、後からジワジワ来る旨味が良いですねぇ!切れ方もフワッと切れていくので、優しい甘旨といった感じです。旨! いよいよ次がオーラス ご馳走様でした!
遥瑛チチ
ラル大佐、こんにちは😃 コレたしか九州限定流通だったド思います よく飲めましたね‼️
ラル大佐
チチさん こんにちは😁 え!?九州限定なんですか?だとしたら狂人達は物凄くラッキーですね✌️ ママがかなりのランクの利酒師なので、そのツテで仕入れられたのかも知れませんね🤘
Iwanokura純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
おにぎり処 あみ
22
しんしんSY
こちらも知らない銘柄 佐賀県の天山のお酒でした さけのわ友も唎酒師さんもよくご存知 まだまだ勉強不足だ フルーティーなお酒であった記憶のみ🤭 ケチャップライス🍚、美味い 蘊蓄 九州内限定流通商品。リンゴや白桃を思わせる香り。繊細でやわらかい口当たり。口の中に広がる甘味とほのかな酸味がバランスよくかけぬけます。料理と合わせて長く楽しめる純米吟醸酒です。 原材料 山田錦/佐賀の華 精米歩合 55% アルコール度 16度
Iwanokura純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
13
yuryur
バランスの良い味わい。軽い味わいながら物足りない感じもなく。食中酒としてよし。
alt 1
alt 2alt 3
15
doraemonta
佐賀駅近くの酒屋さんで購入。これは佐賀でしか買えないとのことで😌 フルーティさが濃ゆくて美味しいですね なるほど、含み香がたっぷりのジューシーな味わいという表現も納得😌 精米歩合 麹米55% 掛米55%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
75
千鳥足
備忘録 九州内限定流通/The SAGA認定酒 🌾佐賀の華 上立香は華やかなりんごのような吟醸香 開栓直後は大人のジンジャーエール! 2日目は口当たり爽やかで芳醇旨口 感じる方によってはやや辛口🤔 食事の邪魔をすることなく仲良くしてくれる。 チヂミに佐吉のたれを合わせていただきましたがさっぱり美味! 5日目、変わらずジューシーで旨い😋 後ろ髪を引かれながらの最後のひと口😭 派手な香りはないものの上品で美味しい。 Pic3.4蔵元に於いて
ねむち
千鳥足 🇺🇦🤝🇷🇺さん、こんばんは🌃岩の蔵、飲まれましたね〜👍蔵の写真もバッチリ📸天山酒造は蔵の周りの川や自然も素晴らしかった🌳そんな環境なので美味しい酒が出来るんでしょうね😄
千鳥足
眠たい治療家さん、こんばんは👾 岩の蔵と言う名前から頑固オヤジを想像してましたがピチピチのJK😋 素敵な環境で心まで洗われますね☺️ ありがとうございます✨治療家さんのおかげで良き蔵探訪でした😁

Tenzan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。