Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
英勲Eikun
1,108 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Eikun 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Eikun 1Eikun 2Eikun 3Eikun 4Eikun 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

105 Yokooji Misuyamashiro Yashikicho, Fushimi Ward, Kyoto,在谷歌地图中打开

时间轴

Eikun純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
70
Takashi
大阪で知人のピンチヒッターで慣れない仕事?をなんとか終えてホッと一息、今日は居酒屋新幹線にしちゃおうか‼️ でも、風邪のひき始めかも?止めとくか、 と思ったけど、アルコール消毒しとくか😘ということで??新大阪駅で買い物 いつものグラスを今日は持ってない😵 お店で、コップありますかというと、 「いくつ必要ですか?」「一つお願いします。あと箸もお願いします」 「いくつ必要ですか?」「一膳で」 今日は、そんなたくさん買ってないけど、、、1人に決まってるよね😤 新幹線に乗って袋を開けたら、おしぼりとスプーンが、なぜか2つづつ入ってた!😱 英勲、初めて飲む 軽い感じ 少し酸味で優しくほんのり甘み ちょっと乾いた感じ どっちかというと辛口系かな 今日は味覚が大丈夫か???いつもあんまり当てにならないからいいか🤣 度数も13度、丁度良かった? 結局、全部飲んでしまった😋 【今日のお品書き】 ・英勲 純米大吟醸 ・キリン一番搾り ホワイト ・バッテラ 押し寿司 ・京風だし巻き ・中華春雨サラダ ・くりいむ珈琲ぜりい なんか飲んでると、体調は大丈夫?でも、今日は帰ったら、すぐ寝よう😪
ひなはなママ
Takashiさん、こんばんは😄 お仕事お疲れ様です☺️そして待ってました!居酒屋新幹線🚅👍本日のお品書き、私の好物ばかり🤩デザートまでバッチリです❣️ 体調も心配です。睡眠とって回復するといいですが…💊
Takashi
ひなはなママさん、こんばんは😊 デザートは、ふわふわのくりいむが、いい感じでした😋 ありがとうございます🙂‍↕️多分これくらい普通に飲めれば大丈夫だと思います。明日は家で仕事なので気は楽です👍
ma-ki-
Takashiさん、こんにちわ 大阪に来られていたのですね⤴️ 慣れないお仕事もお疲れ様でした😊 今回もしっかり居酒屋新幹線🚅おぉ風邪気味大丈夫ですか🍀 消毒してゆっくり休んでくださいね🤗
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 昨日は本町でした。今日は調子はいいのですが、ちょっと声が変です。今日、明日は特別誰かと話さないので大丈夫だと思います😝やめればいいのにやっちゃいました🚅🍶
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 テーブル一杯に広げられた居酒屋🏮メニュー‼️達人の域に近づきつつありますね😁 移動も疲れますからね!お大事に〜👋
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 今回は、本調子ではなかったので、少し抑えめにしたんですが、、、 次はベストコンディションで臨みます‼️飲み過ぎない程度に🤣
Eikun氷零貯蔵本醸造
alt 1alt 2
55
dorankdoragon
酸味系の爽やかな香り✨ フルーティーで甘旨味😋 メロンの様な味わい🍈 後半は軽く酸味も🎵 柔らかく優しい飲み口😌
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
オゼミ
2466 2025 1121 ☆☆☆☆ 英勲(えいくん) 純米酒 60% 酒米 京都産 100% 秋あがり 齊藤酒造 京都府 京都市 伏見区
alt 1
21
Eugene
なんだろ、この独特な味…床屋とか美容院を彷彿とさせる味。喉越し、後味ともやや重い感じ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
92
ねむち
第25回阪急蔵元祭り⑦ 次に飲んでみたい写真が英勲だったので、すぐ隣に移動。 英勲のブース。 見せられた写真よりも、英勲で私的に不動の1位は決まってるので、それを勧める。 ◉一吟 純米大吟醸 あいかわらずに旨い。スッキリ爽やかバランスよく甘味と旨味。 若妻も一口飲んで「あっ、美味しいじゃないですか!」って、やっぱり万人受けする銘酒。だだ価格帯から贅沢品。 ◉英勲 しぼりたて 2回目にいーじーさんと来て試飲。フレッシュフルーティさをそのまま感じるしぼりたて。旨味がしっかりしてて旨い。好みのタイプ。 700本限定の130周年記念酒もあったけど、試飲は開いておらず。 12/24の阪神百貨の催事では開いてるみたい。あとは純米吟醸生原酒24Hっていう、上槽後24時間以内に何も手を加えず瓶に封じ込めた特別限定生原酒も出るみたい。
Eikun真向純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
41
しーちゃん
伏見酒蔵堂で購入。英勲が好きだから。濃醇で甘く、フルーティーでとても美味しい。 米(祝)、酒蔵、水の全てが京都伏見の地酒とのこと。 京都伏見の農地を守りたい。そんな未来に対する真っ向勝負の想いから作られたお酒。京都愛は深まるばかり。
Eikun純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
62
倍割り
地のものは地のもので。 旨味と甘味があたりから穏やかに。 中盤、少しフレッシュ感を感じつつ、後口スイートに。
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。