ギョーザUmeichirin吟醸辛口Umeichirin ShuzoChiba2024/7/19 11:33:1927ギョーザいかにもの吟醸香は感じられず、スッキリサッパリとした味わいで中々美味しかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
テキーラUmeichirin特撰吟醸辛口吟醸Umeichirin ShuzoChiba2024/6/28 13:12:562024/6/28家飲み部115テキーラ冷蔵庫にお酒のストック無し。 ならば、帰り道のスーパーで割引シールの貼られた刺身とお酒を購入。 梅一輪は懇意にしていたお寿司屋さんで飲んでいたなぁと〜と言う事で、チョイス。 懐かしい〜というほど記憶は蘇らなかったが、米感を感じ、辛口とある通りそのまま感じる。 今まで飲んで記録していなかったが不思議な感じ。 好みは変わってきているようだが、嫌いになっている訳でも無し。 色んなお酒があるんだと言う広い心が育まれたのかなぁ。
rensingUmeichirin純米吟醸Umeichirin ShuzoChiba2024/5/22 13:37:192024/5/1915rensing久しぶりの梅一輪、流行りの華やかさはないけど、コメの味といった感じかな!
EugeneUmeichirin九十九里の地酒 上撰カップUmeichirin ShuzoChiba2024/5/22 07:53:2718Eugeneまあまあ芳醇め、喉越しもさっきの東薫に比べると濃いぃ感じ!
もふりーとUmeichirin蔵出し辛口本醸造Umeichirin ShuzoChiba2024/5/8 09:30:092024/5/8てしごとや ふくの鳥 飯田橋店外飲み部19もふりーと天狗舞がグラスをちょっと満たさなかったので、サービスで梅一輪 蔵出し辛口をちょっとばかしいただく。スッキリ辛口、だけどとろみと共に仄かな甘味がありますね。アル添酒らしくない口当たりで面白いな。
千葉の酒好きUmeichirinUmeichirin ShuzoChiba2024/5/5 22:02:222024/5/3屋台屋 博多劇場17千葉の酒好き近くの博多劇場においてあった日本酒。カップ酒。
のんママUmeichirinUmeichirin ShuzoChiba2024/5/3 10:25:372024/5/315のんママGW帰省中、実家にて九十九里のお酒を🍶両親と✨意外に結構辛口でびっくり‼️何のおつまみでも合う😄
よっちUmeichirin躍(おどろ)大吟醸Umeichirin ShuzoChiba2024/3/3 01:31:532024/2/21Terra外飲み部38よっち神保町 terrA さんにて 特約蔵元 15度 少し甘余韻短