Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
MonsoonMonsoon
119 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Monsoon 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1
84
のちを
超絶おすすめされて好きになったお酒。 美味しいです。 生酒なのに、ストーブの上に鍋置いて熱燗でも楽しんでいます。 一緒に飲んでいる方も虜にしました。 多摩の聖地でゲットです。
takeshon
のちをさん、昨日はリモートお疲れ様でした🙇‍♂️ Rigelはわざとブッチしたので、プレ酒取りあげていいですよ🤣
遥瑛チチ
のちをさん、こんにちは😃 昨日はお疲れさまでしたー コレ、ラベルの女性の目力強くて引き寄せられますよね❗️ 化粧品のCMみたいで…😁
ポンちゃん
のちをさん、こんにちは☀️ 昨日はお疲れさまでした😊短かったのでまたの機会にお会いしたいです😄 長らく飲んでないので久しぶりに味わいたいです。モンスーンの酒粕ゲットしました😆
bouken
のちをさん こんにちは😊 昨日はお疲れ様でした😀モンスーンは吟吹雪しか飲んだことないので山田錦飲んでみたいですね。 これ燗もいけるんですね😳
のちを
takeshonさん 昨日はありがとうございました。Rパイセンは投稿で懺悔してましたね。
のちを
遥瑛チチさん 昨日はありがとうございました。目力もすごいですが、自信がありそうですすごいですよね。隣に吟吹雪もあって2本揃うとビビってしまいそうです。
のちを
ポンちゃん 昨日はお疲れ様でした。前日飲みすぎまして、遅くなってしまいました。スゴイ!モンスーンの酒粕なんてあるんですね。
のちを
boukenさん 昨日はお疲れ様でした。吟吹雪は呑んでことないです。両方売っていたのでゲットしておけば良かったと後悔しています。燗の方が私は好きです♪
まえちん
のちをさん、こんばんは🌃😀 昨日のリモート新年会お疲れ様でした😊モンスーンは飲んで見たいお酒の1つ🤤羨ましい🥺これからも宜しくお願い致します🥳
ジークじこん
のちをさん、こんばんは🌆 昨日はお疲れ様でした😃 モンスーン、私も好きで何回か飲んでますが、燗酒は未体験🤗 今度買ったらやってみます😋
のちを
まえちんさん リモートお疲れ様でした。モンスーンいいですよ。見かけたらチャレンジしてください。私はRさんに勧められてハマりました。
のちを
ジークじこんさん リモートお疲れ様でした。スゴイ勢いでしたね。次の日も辛そうw燗は試してください。上品な甘さと旨みがやばいっす。夏に大信州とついでにブドウを買いに松本まで行きましたw
Monsoon山田錦生酒貴醸酒
alt 1alt 2
朝日屋酒店
21
sikamaru
前回の笑四季モンスーン吟吹雪が家のストックの最後だったので、最近お気に入りの豪徳寺にある朝日屋酒店へ。するとあるじゃないかモンスーン山田錦。なかなかお米違いの飲み比べをする機会もないので、迷わず購入。吟吹雪よりも香りは控えめかな?口当たりもわりとスッキリめだけど、すぐに貴醸酒らしい旨みと甘みが広がってきます。山田錦ってイマイチ特徴がわからないお米かなと思っていたけど、そこが逆に貴醸酒をクドくし過ぎなくていいのかも。美味しいです。吟吹雪とどっちがと聞かれても、わかりません。。
Monsoon吟吹雪生酒貴醸酒
alt 1alt 2
Imadeya Ginza (いまでや銀座)
27
sikamaru
ジャケ買いの笑四季。貴醸酒なので濃厚な旨みと甘み。でもクドくなくて美味しいです。仙禽のオーガニックナチュールの貴醸酒に近いかな。飲み過ぎ注意。もう一つの山田錦も買ってみれば良かったかなー。
alt 1alt 2
24
しげ氏
ジャケ買いしたとのいただきもの。 甘さの後にくるフワッと&ピリっと感、淡麗辛口が好きなのにおいしく飲めるやつ、芳醇淡麗。
alt 1
家飲み部
39
nazya
買い物時間なく、慌てて掴んだ一本。 レジのおばちゃんに「これ甘いやつだけどいい?」って聞かれて後々調べたところ貴醸酒というお酒と知る 確かに甘い! 食事と合わせるよりもつまみと合わせてちょい飲みするのに良さそう
Monsoon山田錦貴醸酒
alt 1
115
うた
久々の貴醸酒😚 少し顔が怖いけどオシャレなラベルが 気になってました。 笑四季から山田錦と吟吹雪の酒米違いで 2種類の貴醸酒がでてるのがまた面白い☺️ ただ、2つとも飲み比べる程の勇気はなく 山田錦をチョイス😆 開栓するとほんのり木樽の香りが。 一口飲むと貴醸酒の甘さがブワッと広がって 思わずニンマリ😊 甘さと木の渋みがマッチしてるけど、 飲みきりは軽くさっぱりしてる。 甘いけれどカラメル感は少ないですが、 やっぱり17度‼️アルコール感はあります。 2日目は開栓直後の甘さは抜けて 少しさっぱり。モンスーンだけに勢いあります笑 これは吟吹雪も美味しいのは間違いないし HP を見るとこってり甘く 南国フルーツ感があるみたい😆 これは気になる🤣
Monsoon生酒貴醸酒
alt 1alt 2
24
Ryo
20-21のモンスーンのアップロード忘れ。 上立香はバナナ系、トロピカルな雰囲気。 貴醸酒なので甘い。酸味が少ないため、甘さが全面に出てきて、米の旨味も感じる。 食前酒として少量ずつ飲むのであれば、非常に優秀。(個人的に食中には向かないと感じた)
Monsoonおりざけ extreme
alt 1alt 2
16
Mimi
吟吹雪 50% 17%alc 生酒 米のうまみがトロ〜リ甘〜い おりざけだね 最後の仕込に酒を注入するからまったり濃厚 初めての貴釀酒 締めのお酒
alt 1alt 2
60
ほとり
初めて貴醸酒を頂きました。 今まで飲んできたものとは違う甘みがあり、飲みやすく感じました。
Monsoon貴醸酒貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
SAKE トト
3
ましらのやまさん
貴醸酒 MONSOON ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 吟吹雪100% 精米率 50% ALC17 日本酒を仕込水の代わりにして造る貴醸酒…を始めていただきました。 既に酔いもありましたが、スーッと入ってきますが味わいが深く、それでいて後味はスッキリ。 山田錦の貴醸酒も是非飲んでみたくなりました。出会えるかな〜 茅ヶ崎 酒トト:20211126
Monsoon生酒貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
28
ひったまー
続いての1本はコレ! 嫁が大好きな『笑四季』の貴醸酒。何でもこの貴醸酒が『笑四季』の代表作みたい♪なのに、今まで見事にスルー(笑)いや、他の『笑四季』についつい目移りしちゃいまして…σ(^_^;)でも今回はタイミングが合ってGETしました( ^ω^ ) 早速開栓…ジューシーな甘さと程良い苦味を感じます。奇しくも先程の『敷島』とよく似てます∑(゚Д゚)では一口…濃い甘旨さが全開です❗️その後の苦味もホント『敷島』に似てました。ただそれよりもキレイな甘味が奥の方にありますね( ˘ω˘ )なるほど、コレは納得の良いお酒ですね(´∀`=) 星4
alt 1
17
yamepi
貴醸酒というだけあってかなり甘め。これ単品でグイグイ飲める。個人的には好み。
Monsoon貴醸酒モンスーン山田錦生酒貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
Takatsugu
今年は貴醸酒を楽しむ一年にしようかなと思いコチラを開栓。 笑四季の貴醸酒は、sake projectから二本目。山田錦で醸された生酒タイプ。上品な甘味がじゅわっと口一杯に広がる旨酒。食中酒にもいいけど、食後にもゆっくり楽しめる芳醇な甘さが魅力的。 次はどんな貴醸酒を呑もうかなと、楽しみになる一本。旨い❗️
Monsoon山田錦純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
南十字輝
6/10 笑四季の貴醸酒でさらに生というめずらしいお酒。 あまり詳しくなくて恥ずかしいのだけれど、これが笑四季の人気を確立したお酒とのこと。 はっきりとした甘みがあって、ずっと余韻が残っていく感じ。 多少の飲みにくさはあるけれど、これが癖になるんだろうな。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。