つよぽんOkunomatsu特別純米生原酒特別純米原酒Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/26 12:20:4520つよぽん福島県に来たので福島県の酒蔵のお酒を買ってみました。 店頭の情報が少なく迷いましたが、冷蔵コーナーに置いてあったので多分好みのはずっていう直感で買ってみました。 ほんのりフルーティーな香り、口に含んだ瞬間にスッキリとしたほのかな甘みが広がります。 甘みの奥に僅かな苦味もあり極々僅かに酸味も感じました。
やっさん0017Okunomatsu醸侍BLACKGeorge純米大吟醸Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/26 11:43:572024/10/2622やっさん0017となり町の酒屋に 定番を求めたが 売約済み😭 過去に手にしてない コレをチョイス うまっ😳 好き❤️ ほのかに吟香 含むと旨味爆発 甘苦酸いいわぁ〜 お酒感も好き❤️ 酒の大平 1,650円
KAWAOkunomatsu限定TK1特別純米原酒Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/24 12:40:202024/10/24日本酒と私21KAWAしっかり辛みのあるお酒 少し口に残る感じ
たかけんOkunomatsu純米吟醸原酒ひやおろしOkunomatsu ShuzoFukushima2024/10/21 13:14:472024/10/2021たかけん近くのスーパーで見つけたのでそのまま勢いで購入。 最初の2本の方が飲みやすい。
ststOkunomatsu純米吟醸原酒ひやおろしOkunomatsu ShuzoFukushima2024/10/17 11:17:432024/10/1796stst旅の締めは勿論🍶 ということで季節らしく“ひやおろし”飲み比べスタイルで参ります! まずは一番左の「奥の松」 バナナやミカンのような温厚な果実感ある香り。 綺麗な口当たりにふっくら広がってくる優しい旨味。清らかさの中に秋酒らしく円みも感じられてグイッともチビチビとも飲みたくなるような、心をくすぐられる美味しさです!
たかけんOkunomatsu特別純米原酒ひやおろしOkunomatsu ShuzoFukushima2024/10/16 12:56:572024/10/619たかけんいつもの阪急で2本買い。 どっちも良かった。
たかけんOkunomatsu辛口原酒Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/14 09:40:352024/10/616たかけんコスパ最強かも 1200〜1400円でこれはお買い得
じゅんさんOkunomatsu特別純米特別純米Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/12 23:40:152024/10/8酒処 こみち35じゅんさんこちらは常温で。 米の旨みがしっかり残るけど飲み口が軽い。 味濃いめの馬刺しと共に。 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分15度 精米歩合60% 日本酒度 土0 酸度1.4 この特別純米は、奥の松特別配合による『もやし(麹菌)』を用いた麹と『奥の松酵母』を使用して、ナチュールな蔵元ならでは。
はなぴんOkunomatsu純吟吟醸Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/10 10:36:442024/10/10岳温泉 あだたらの宿 扇や88はなぴん宿の料理と共に。😍 キンキンの冷で、引き締まった辛口 を、宿の料理と楽しんでます。😂 日々の疲れやストレスが、温泉と 宿の方たちのおかげで、スーっと 抜けていくようだ。。😄 明日は、武家屋敷・行けたら植木屋商店 ・中ノ沢温泉と、旅は続きます。😊ポンちゃんはなぴん、こんばんは🦉 温泉♨️いいですね~♪またお料理が凄い😻ゆっくりして疲れ取って、明日の行程楽しんでください😊はなぴんポンちゃん、こんばんは。😊 お腹いっぱい、お酒もいっぱい いただきました。😂
tomoOkunomatsu吟醸原酒Okunomatsu ShuzoFukushima2024/10/9 12:23:062024/10/929tomo奥の松 あだたら吟醸原酒 1265円(4合瓶) 頂き物の頂き物‼️ラベルや瓶は美味しそうな夏酒っぽくオシャレ✨ 今日の肴は氷下魚の干物🐟硬すぎて身をほぐすのに苦戦し、なかなかお酒に辿り着けず💦 トンカチ使ってようやく解体✋ さてさて日本酒は……。香りはアルコール臭強め、最初のアタックは、Theアルコール…学生時代の日本酒って感じ。美味しいお酒に慣れ過ぎてダメだな、こういうの(T_T)