haniwa56Katanosakura純米吟醸 生Yamano ShuzoOsaka2025/6/9 11:51:562025/6/4山野酒造42haniwa56山野酒造さんの蔵開きで購入。うすにごり。香りは少なめスッキリで飲み口良いです。上澄みだけ飲むとちょっと物足りたない感じですが、にごりといっしょに飲むと良い感じ。 ちょい辛で旨味もあってのど越し良く美味しいです。
Tadashi HamaokaKatanosakura山廃純米無濾過生原酒純米山廃原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/6/9 08:58:032025/6/921Tadashi Hamaoka純米 無濾過 生 原酒 自分の好きな種類を全部ぶっ込んだ感じ。 最近のフレッシュ一辺倒にチョット飽きてきてたので、こう言う自分が元々好きなお酒に戻るのも良いと感じました。 片野は交野のお酒なのですね。 美味しかったです。 本日2番目。
tjrKatanosakura純米生酛原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/6/3 11:58:102025/6/219tjr大阪で試飲し購入。生酛純米無濾過生原酒、パワー字面で垂涎もの。バナナのような香り、華やか爽やかな微発泡の後に愛山の若干甘みを帯びながらも濃厚な旨味が来て、しっかりキレもある。大変美味い…小規模で原酒にこだわって醸している蔵のようで応援していきたい。
日本酒にわかKatanosakura花ひとひらYamano ShuzoOsaka2025/5/22 09:35:3717日本酒にわか最初に日本酒感がガツンとくるけど後味はとてもスッキリとしていて飲みやすくて美味しかったです。
aikatosakeKatanosakura特別純米 雄町( 無濾過生原酒)Yamano ShuzoOsaka2025/5/20 09:38:0820aikatosakeこの日飲んだお酒でいっちばん好きだった 甘くて、透き通ってて、後味が美味しい。 私の好みでした
へっぽこKatanosakura純米吟醸生酒Yamano ShuzoOsaka2025/5/18 11:15:5382へっぽこ大阪のお酒飲み比べ〜、第2弾🤗🤗。 かたの桜🌸でございますぅ〜🍶🍶。名前の通り交野市の酒蔵さんですね😊。春っぽいピンクが可愛いラベルですねー👍👍。 さてさて…お味は…。え…?えっ?うまー🐴!大阪は地元なだけに、こんなキレイなお酒が作れるイメージが湧かない😅😅😅。フルーティ系の今流行りの日本酒じゃないですかっ😳😳😳!大阪人もちゃんと仕事できるんや〜!(←大阪の人ごめんなさい🙇♀️。笑)って思いました。今後、帰省した時の楽しみが増えました😆😆ひるぺこへっぽこさん、こんばんは。そうですよ、大阪にも美味しい日本酒あるんですよ😎片野桜に出会ったらまた飲んでみて下さいね😊へっぽこひるぺこさん、こんばんは🤗。コメントありがとうございます😊。 ほんま、それな!(急にタメぐち。笑笑) 大阪のお酒も美味しいんですね😄!へっぽこは北摂出身なんで、池田のお酒もチャレンジしてみたいです!🔥