Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
KONISHIKONISHI
402 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

KONISHI 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

KONISHI 1KONISHI 2KONISHI 3KONISHI 4KONISHI 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2-chōme-13 Higashiarioka, Itami, Hyogo
map of Konishi Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

KONISHIひやしぼり大吟醸
alt 1
15
K
飲み口少し重さを感じる その後酸味 後味は多少軽くなり、米らしい香り残る ★2.50
KONISHIひやしぼり大吟醸
alt 1alt 2
16
shinya.u
冷や:香り良し、口に含むとフルーティな甘酸っぱさと余韻が残る。 比較的安価で容易に入手できるが美味しい。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード メイン部門で最高金賞を最多4回受賞も納得
KONISHI碧冴えの澄みきり純米
alt 1alt 2
25
dorankdoragon
良く見掛けるけど、後回しにしてしまっていたお酒🍶 爽やか柑橘系の香り🎶 甘旨な味わいで、ほんのり酸味も有り😉 滑らかスッキリ、後味のキレも良し✨ 「澄みきり」のイメージが有るからか、確かに‘澄み切った’飲み口😆 スイスイ行ってしまう事、間違いなし👍
KONISHI「大吟醸 ひやしぼり」大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
Msu37sun
すっきりとした後味とフルーティーな香り。 清酒発祥の地 伊丹の酒蔵。 日本最古の清酒「白雪」が看板ブランド。 文人墨客が酔いしれた美酒。 『千秋歓酌 芙蓉霞』 酒は千年も万年も、楽しんで 喜んで、酌み交わす最高なもの、この上ないもの。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
ももぞう
近所のスーパーで、8回金賞受賞に惹かれて購入。 アッサリしていてクセがなく、どんな食事にも合いそう。 常温になると甘みも感じて、じっくり飲んでも味わいを楽しめる。 ちょっとサッパリめに飲みたくなり、氷を一つ入れて飲んでみたら、私としてはこれもアリだと思いました。
KONISHI純米吟醸 ひやしぼり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
はがね
頂きもので2年前に醸されたひやしぼり笑! 老酒のようなおそらく古酒の匂いとすっきりとした辛さ。 お酒感がありこれはこれで好み。 伊丹のお酒は初めてだが、灘の酒同様淡麗辛口が印象的。 今は蔵元は二軒のみらしいが、もう少し飲んでみたい。
5

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。