よりっち🍶Mienishiki裏純米吟醸中取り中井仁平酒造場Mie2021/1/11 03:21:132021/1/11焼貝 いろは13よりっち🍶スッキリとして切れ味抜群。牡蠣を生と焼いたので絶妙な味わい。
ダイヤスターMienishiki超辛純米中井仁平酒造場Mie2020/12/22 12:51:472020/11/252ダイヤスター癖が強い 山廃純米とも似てるけど こちらの方がスッキリ でもとにかく飲みやすい、液性?がサラサラ 酸味が落ち着いてて優しいのに強い ゆるい曲線な感じ 優しい味 好き
boukenMienishiki純生純米生酒中井仁平酒造場Mie2020/11/14 15:56:10山本酒店個性的なお酒愛好会63bouken買うつもりで行ったら、クセが強くあまりオススメ出来ないとの事で試飲させてもらいました。ドッシリ系で甘みは少なく悪くないが、開栓2週間で落ち着くまで漬物的な風味が強めだったと聞いて購入は見送りました。蔵熟成らしいです。bouken蔵元が元プロボクサーらしいね
Takaharu AbeMienishiki純米吟醸中取り中井仁平酒造場Mie2020/10/11 11:53:3518Takaharu Abe宮田酒店で購入。 超ー美味い。 飲みやすい、スッキリ。 香りは薄い。
さなDMienishiki裏三重錦 伊勢志摩超辛口純米吟醸中取り中井仁平酒造場Mie2020/9/5 00:11:3155さなD伊勢志摩サミット開催記念酒だそうで、三重のお酒に多いですけど、いつまであるのでしょうかね? 使用米は不明 投稿忘れていて記憶が少し飛んでいます。 今まで呑んできた三重錦は、割としっかりとしたタイプでしたが、コイツはずいぶんとスッキリしていた印象です。 超辛口って謳っているので当然ですよね。 それ以上は...記憶にないてすねー
NoLoMienishiki中井仁平酒造場Mie2020/8/31 13:08:548NoLo写真を取り忘れました第三段。 BY28の熟成酒です。 香りも味わいもチーズのようで、ただ味の方は白ワインというかパインというか、そんな感じの甘い味が混ざります。 空気を含むとゴルゴンゾーラチーズの様な風味が強くなり、つまみを食べていないのにつまみを食べているような感じになります。 後味にはチーズ味が残り、これは水を飲んでも簡単には消えません。
myMienishiki裏 超辛純米吟醸中取り中井仁平酒造場Mie2020/2/11 04:11:50松坂城 月見櫓跡5my森下商店限定の裏ものをお試しでいただき。 最初甘めなお米の香りがしていたが、作で酔っぱらったか後では感じられず(苦笑) トロッと舌に乗ってふわっと口の中に辛味が広がる。飲み終わった後は結構ガッツリ辛味が残る。 食中酒に抜群かも。