Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
七郎兵衛七郎兵衛
139 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

七郎兵衛 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

七郎兵衛純米吟醸 美山錦五拾五 2023BY壱火
alt 1alt 2
外飲み部
117
まつちよ
七郎兵衛の竹浪酒造店はコロナの最中に一度潰れかけたのですが、青森で一番古い蔵を残さないといけないと地元の方が出資してくれて現在に至るそうです。 七郎兵衛といえば燗酒です🍶 まず温める前におちょこ一杯分そのまま飲ませて貰いました。 2023BYと熟成酒と呼ぶには若過ぎますが、冷たいと微かにクセのある熟成香がしますね。 山陰(辨天娘、山陰東郷)の燗酒や茨城の月の井なんかの熟成香に似てます。 私の苦手なやつ😅 60℃の飛び切り燗からのスタートです😊 上立ち香はお米のまろやかな甘い香り。 温めるとクセのある熟成香はまったく気にならなくなりますね。 口に含むと金沢の米飴のようなまろやかで優しい甘味😌 熱燗くらいの温度帯が一番バランス良かったかな。 熟成浅いと私でもこの系統は大丈夫ですね😂 なかなか美味しかったです🍶✨️
chika
出た‼️‼️竹浪😍🍶 1回木造に移って戻って来たはず🤔🍶
まつちよ
そうそう戻ってたね。 良かったね🍶😊
七郎兵衛特別純米原酒 華吹雪特別純米原酒古酒
alt 1alt 2
KARAKURI
30
べっさん
燗酒3杯目。結構飲める。こちらもお店のお薦めで初めてみたお酒。これも美味しかった。ラストにしました。軽くと言いながら結局2軒回りましたが翌日爽やかに目覚めましたので適量だったのかも。
七郎兵衛特別純米酒 秋田酒こまち六拾
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
131
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# 先日出張した仙台駅中の東北物産店で購入。 いくつか試飲させて貰い、特別純米を選びました😁 コクと甘みが有り、後半から酸味と渋みを感じるバランス良い純米酒です。濃厚辛口なのかな? 味の濃いチンジャオロースとの相性も良かったです😆😆 出張が続き、開栓後1週間程が経過。はちみつの様な甘さを感じる様になりました👍
chika
マニアックなの呑んでますねー🤣👍
うっち〜の超〜りっぱ
chikaさん、コメントありがとう御座います。 ここの酒蔵さん、毎度出店されるんですよ〜前回はつがるJOMONいきました😆
七郎兵衛特別純米酒華吹雪六拾特別純米
alt 1alt 2
のいえ
26
しんしんSY
これもお初 グラスに注いだ瞬間‼️ 思った通りでした 結構きつい😰 お隣のお酒と交互に飲み進めました🍶🍶 燗酒の方がよろしいようでした 蘊蓄 使用米 華吹雪 精米歩合 60% アルコール分 15度
alt 1alt 2
外飲み部
93
ヒロ
外飲み。 仙台で開かれた「日本酒と西公園」。 雨天☔️で傘を差しながらだったので、遂に写真を撮り忘れてしまった❗️無念😂 代わりに蔵元のWEBサイトから拝借させて頂きました😆 酒です。 タイプは古酒より。熟成が2年なのでまだ登り途中な感じ。 色はもちろん琥珀色。 味わいは米🌾の旨みが熟成していて重厚。 薫りも厚めで、全体的にドシンと持ってくる感じ。 熟成年数が短いからか比較的飲みやすい。 塾酒は体が温まる気がしますね😊
七郎兵衛特別純米酒 華吹雪六拾 2018BY
alt 1
46
Kab
青森以外の東北には特約店はないはずですが、まさかの発見で衝動買い。2018BYなので以前の蔵で醸したものですね。購入1ヶ月以上経って開栓。 熱めの燗がおすすめのようなので50℃から。 香りはまんまナッツで、もろ熟成っぽいです。山陰の酒より強いナッツ臭かも。 含むと辛め。シロップ感はあまりなく旨味と辛味が立ち上ります。もっともほんのりとした黒糖のような甘さも一瞬感じ、また辛さでキレていきます。 60℃。こちらの方が甘めで、黒糖っぽさやミネラル感のほか、ほんの少しシロップっぽさも感じます。キレも辛味というよりマイルドな苦味に。冷ますとまたキレ重視に還っていきます。 常温や45℃以下だとかなり薬臭さとシロップぽさ、ミネラル感がきつく、これはたしかに熱燗以上が良いですね。 50℃だと大七とか千両男山と同系統で、東北ではこの手のは珍しいのですがある意味で東北らしさがあります。60℃は甘めで群馬泉などに近いでしょうか。微妙な差ですが少し旨味が弱く、思い切り刺さる!というまでではありませんが、バランスは絶妙で十分好みです。ミモレットチーズ最強。濃い味の煮物も良いです。
chika
板柳から移転しましたよね🤔⁉️⁉️ 呑んでみないと😆🍶✨✨
Kab
chikaさん、こんばんは🌃つがる市稲垣に移転再建したようです😁

竹浪酒造店的品牌

七郎兵衛

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。