Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
古都Koto
163 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koto 风味图表
Koto 1Koto 2

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
49
Chokki
古都 福美鳥 特別純米 65% 15度 720ml 1540円 京都の蔵で購入。 こちらの酒はコロナ禍のクラウンドファンディングで生まれた酒だそう。 京都産山田錦使用。 京都らしい上品な仕上がり。軽快。甘さと辛さがほどよくまじりあってバランス酒。 ラベルにはコウノトリがニ羽描かれている。お土産酒的な感じかな、味も。 評価3.5(5.0満点中)20230403
Koto純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
家飲み部
34
ぽん
佐々木酒造 「古都 純米吟醸 ひやおろし」 京都市上京区の蔵。 フルーティな香りと濃醇な口当たりの バランスがいい。 #日本酒
Kotoしぼりたて原酒
alt 1
家飲み部
16
コジコジ
カルディで購入。常温で売っていたので、常温で飲んでみました。口当たりさっぱり、ほんのり甘味がきて、スッキリ消えていきます。美味しいです。
Kotoひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
14
Teen Nasigoreng
2023年の瀬に佐々木酒造様の2023秋酒ひやおろしをおでんをアテに頂きました。まろやかでスルスルとなめらかで上品な丸さ。後味もエグ味など一切なく綺麗。 これは美味しい。
Koto古都のリキュール 柚子
alt 1alt 2
佐々木酒造株式会社
家飲み部
107
bouken
佐々木酒造さんで試飲した時、試飲コインのガチャの中に入ってた引換券で貰ったやつ。 25度あるからかソーダ割りしても中々飲みごたえある。
あおちゃん
boukenさん おはようございます😊 何処かで見た事あります😁🤣 確か25度言うてましたよね😁 ラベルの人は誰なのでしょうね?😰
bouken
あおちゃん こんばんは😃 どっかで見たことあるでしょ?🤣 25度あるから炭酸割りしても結構ガツンと来ます😅誰なんすかね?ゲームキャラっぽく見えるけど🤔
Koto大吟醸おりがらみ
alt 1
15
nabe3
130年記念。 イメージ激変。予想を超える熟成、ビター感。 後口スッキリ。8
Koto冬季限定にごり酒
alt 1
14
nabe3
蔵元にて8年熟成。第一印象の臭みが飲むほどに癖になる。 (追記)開栓3日後、最初のザラつきがなくなりどんどんまろやかに。かつしっかりとした味わい。美味しい。 カカオ感マシマシ。 佐々木酒造のイメージ激変 8
alt 1
18
きっしゃん
言わずと知れたあの!佐々木酒造! 京都に小旅行に行った際に購入。 なんか偏見でもっとすっきり系かと思いきや、個人的に好きなちょっとトロッと系! うまし!
Koto8年生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
佐々木酒造株式会社
蔵元部
102
bouken
土曜日は あおちゃんに同行して頂いて京都の初訪問する酒屋さんへ。 丸太町駅で待ち合わせして行きましたが、駅から遠いし少し分かりにくい場所💦一緒に行ってもらって正解だったかも😅 最近京都で増えてる角打ち兼酒屋さんタイプのお店。 売ってるお酒もUber Eatsで注文出来るらしい こちらでは飲まず美和桜を購入して退出。 近くに佐々木酒造あるとの事で滅多に来ない場所だし行ってみました🏃 試飲は利き酒ガチャと言って500円でガチャ回してメダル3枚入ってて3杯試飲可能。 引換券がメダルと一緒に入っててグッズが貰える 普通のお酒は30ml、高いのは20ml 最初に飲んだのは蔵元限定の古都 にごり生酒8年 めっちゃ辛くてガツンとしてる。にごりの古酒は初めてやわ〜。8年はビックリやけど たぶんアル添やと思う
あおちゃん
boukenさんお疲れ様でした! 交通の便が悪く🚶‍♀️暑かったですね💦 ガチャでリキュール👌 僕は紙製のコースター🤣 今度阪神方面ご案内宜しくお願いしますね😁
bouken
あおちゃん 先日はありがとうございました🙇こんばんは😃駅から遠かったですね💦お猪口なんか貰えたら良かったのになぁ😆三宮が酒屋さん沢山あるので今度酒屋巡りしましょうね🤗

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。