bull’s‐eye肥前蔵心山田錦 火入れ純米吟醸Yano ShuzoSaga2024/12/25 12:13:062024/12/25松尾酒店19bull’s‐eye好み:★★★★★ ・冷 酒:★★★★★ ・冷 や:★★★★☆ ・ぬる燗:★★★☆☆ ・熱 燗:★★☆☆☆ 🍏の香りと酸、微かなガス感、米の旨みが口の中で膨らむ 鯛のあら煮、竹の子の煮物
ぽわんぽわん肥前蔵心純米吟醸 ひやおろし55 きたあかり100%Yano ShuzoSaga2024/12/20 13:35:20家飲み部76ぽわんぽわん佐賀 武雄温泉まとめ買い③ 酒屋さんイチオシの、常温からめる燗がお勧めの肥前蔵心。初めての銘柄です。 ひやおろしは、なかなかヘビーなものが多いと思うのですが、こちらは柔らかい。しっかりとしたお味なのですが、優しくまとまってます。 本日は、牡蠣と豆腐の味噌鍋。牡蠣や味噌の濃厚さに負けないのですが、円やかに寄り添ってくれます。 こちらの定番酒も是非飲んでみたいです。 佐賀へ行かないと、なかなかお目にかかれないのかなぁ〜⁉️ あー美味しかった。ご馳走様でした😋
ランボー肥前蔵心特別純米原酒生酒無濾過おりがらみYano ShuzoSaga2024/12/13 12:51:442024/12/13115ランボーおりをからめないで飲むと、 乳酸菌のような味がして、キリッとキレます🍶 おりをからめると逆に乳酸菌っぽさはなくなって発泡感が増す感じですかね〜😅 おりがらみの商品なのに、おりをからめないっていうのもなんか変ですな😙笑
トリニダードとば子肥前蔵心権右衛門純米大吟醸Yano ShuzoSaga2024/11/28 10:22:112024/2/1121トリニダードとば子佐賀は肥前浜、駅徒歩5秒の立ち飲み日本酒バー『HAMA BAR』で美味しいお酒を飲みながら電車を待つ贅沢なひととき。
tomoさん肥前蔵心純米生酛Yano ShuzoSaga2024/11/27 11:41:19Sumiyoshi Shuhan (住吉酒販)外飲み部63tomoさん住吉酒販での飲み比べラスト 蔵心 生酛純米 こちらはどっしり旨味の強いお酒 これは燗でも旨いだろうな😋 「うるか」という、鮎の内臓の塩辛?をつまみにいただきましたが、内臓の苦みとこの酒の旨味がメッチャ合う〜😍 明日も朝からお勉強なので、これでホテルに帰ります
はかたサバスキー肥前蔵心雄町純米吟醸Yano ShuzoSaga2024/10/14 07:05:542024/10/14SAGABAR50はかたサバスキー爽やかな柑橘系の繊細な上立ち香です。すだちのような。 辛口を連想しましたが、口に含むと雄町ゆえか案外ドッシリした甘旨さが広がります。 上立ち香と含み香の予想外の違いが楽しめました。 アテは有明海のエイリアンと言われるワラスボの唐揚げ。 ごちそうさまでした。
まなみん肥前蔵心特別純米Yano ShuzoSaga2024/9/29 07:41:352024/9/2914まなみん酸はうっすら 口あたりはまろやかで飲みやすく、あまり特徴もなし 余韻は程よく、あわせやすそう