ペンギンブルーShinsen純米吟醸 旨口Higashi ShuzoIshikawa2024/6/5 08:24:04SAKE BAR 華蔵外飲み部23ペンギンブルー冷えてると意外とスッキリ、温めると旨口とのこと。 含んでたしかに意外とさらりスッキリなテクスチャでライトな甘味。 芳醇系な熟成感のある風味に、少し砂のようなヒノキのような芳ばしい風味。 飲み込んでグレープフルーツと白ぶどう。 後味膨らまずスッキリ。 少し手の平で温めると、草餅のようなグリーンを含む弾力感じる甘味に。 なるほどな旨口。 華蔵
竹Shinsen吟醸Higashi ShuzoIshikawa2024/5/13 12:32:3021竹イキイキとした酸味、乳酸菌系の酸っぱさ、杉の香、カラメル香、ホットなドライさ。突出した辛酸っぱ口が個性的○。生酛ぽい味構え。
yutaShinsenHOTARUMAI POMMEHigashi ShuzoIshikawa2024/4/27 06:21:362024/3/2221yuta「石川・富山の地酒市」 KABUTO ONE 蛍舞発売10周年記念 プレミアム蛍舞 HOTARUMAI POMME 日本酒っぽさの無い ワインのような味だった記憶
FジータShinsen純米吟醸Higashi ShuzoIshikawa2024/4/16 14:46:0521Fジータつなぐ石川の酒シリーズその12 水々しい感じがして美味しい。甘さを感じる。バナナのような、ほんのりとした香りもする
まめうめShinsen純吟乃白Higashi ShuzoIshikawa2024/3/30 12:39:4877まめうめ石川県の新しい酒造好適米「百万石乃白」と金沢酵母を使用。タッチが優しく、後味スッキリ。甘酢がきいた太巻き寿司に合う。
こえだめ暴走臭(*_*)Shinsen純米吟醸Higashi ShuzoIshikawa2024/3/10 12:59:5721こえだめ暴走臭(*_*)金沢にて。へしこと合わせた。へしこの強烈な塩味に合わせるにはちょっと弱い感じ。