ForkShinsen純米吟醸 ブルーラベル純米吟醸Higashi ShuzoIshikawa2025/5/16 14:55:142025/5/16家飲み部13Forkおすすめされて飲んでみた! 穏やかなバナナが香る。セメダインも。 若干油性マジックも。イソアミルアルコールかな? 口に含むと濃い旨み、爽やか酸味とバナナセメダイン🍌、最後水のような清らかな後味がきてなくなる😳 石川県のお酒に共通する旨みがあって、こちらはスッキリ飲める印象! 人気があるのがわかる! いつも求めてしまってるフルーティとまた一味違って美味しい😋 こういうのも好きだなぁ😍😍 ーーーーーーーーーー 原材料名:山田錦 精米歩合:60% アルコール分:15% 酵母:金沢酵母
酒楽星Shinsenたれくち しぼりたて本醸造原酒生酒無濾過Higashi ShuzoIshikawa2025/2/24 09:24:432025/2/23家飲み部81酒楽星アルコール19度のしぼりたて本醸造無濾過生原酒。 聞いただけでワクワクしてきます。 濃醇な甘味のどっしり系のお酒を想像して飲んでみると、前半こそ甘味を感じますが、後半は一気に辛味へと変わりなかなかキレが良いです。 ちびちび飲む予定でしたが、食事にも良く合い美味しくて飲み過ぎました。 3.5 / 5.0
ねむたShinsen吉祥神泉本醸造Higashi ShuzoIshikawa2025/2/17 06:48:492025/2/17カップ酒部44ねむた地元にあまりないスーパーにて発見。 シンプルなラベルに、どっしり色の濃い琥珀色でこれはチャレンジングなのではないかと思いながら購入🧐 そしてドキドキしながらも開封😙🍶♪ 香り立ちはしっかりしながらも芳醇。 さながらはちみつのような芳香に期待が高まりつつひやで頂く。 くちあたりはまろかやで滑らか。 じんわりと旨みを感じたかと思えば、むっ?!なにこれうっま!😆💕 確かめるべくひと口もうひと口と進む進む。 旨みと甘みと味わい深さがたまらん。 いやいや、思った以上に良いお買い物で大満足💕ご馳走様でした😚🍶💕
REIKOShinsenあらばしり吟醸Higashi ShuzoIshikawa2025/2/1 11:54:5314REIKOあらばしりですが、そこまで荒々しくなく、飲みやすい!確かに少しスモーキーな感じ。 米 米こうじ 醸造アルコール 精米歩合60%
boukenShinsenしぼりたて たれくち普通酒原酒生酒無濾過Higashi ShuzoIshikawa2025/1/11 09:42:192025/1/11HOKURIKU+外飲み部114bouken甘いけど瞬時に辛味が来る これも関西と同じくガツンとしてる 加賀鶴の生原酒も飲みました。 ガス感あって好印象なのでコチラも購入