GEL巌純米吟醸TakaiGunma2022/3/29 14:56:062022/3/2918GEL道の駅で購入した巌。 何気に群馬のお酒は初めてかも? フルーティーさはあまり感じないけど、 じんわり飲めるお酒ですね、 飲み疲れしなさそう
みねこ巌純米吟醸 自反尽己TakaiGunma2022/3/27 13:13:2420みねこ熱燗がおすすめときいたので、 冷やでひとくちと、 熱燗でいただきました。 かおりつよめ。 力強いかんじ。 コクが深い。 ぬるくなってきてからがちょうど良く美味しかった!
みねこ巌純米 心照古教TakaiGunma2022/3/8 11:51:152022/3/819みねこせんべろメーカー届いたので♡ 熱燗でいただきました。 飲んだ後、すごくスッキリ。 熱燗がいいと聞いたけど、飲み終わりな感じの酸味が、熱燗の方がスキッとして好きかも。
ましらのやまさん巌純米TakaiGunma2021/11/15 15:21:132018/9/27グリとニル18ましらのやまさん巌 生酛山田錦 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 純米60 生 求道無限 山田錦100% 精米60% 731 al17〜18 日本酒度+6.5 酸度1.9 酵母協会701 辛口 ふくよかな甘味と香り グリニル:20180731、20180927.
晩しゃくん巌特別純米 ひやおろし特別純米ひやおろしTakaiGunma2021/9/15 11:41:132019/8/281晩しゃくんひなた燗で出してもらった。 まろやかで米の旨みが感じられて ずっと噛み締めたくなる様な つまみもいらない、本当に美味しいお酒だった。 今は酒蔵がお休みでもう飲めなくて残念。 これに匹敵するお酒を探しています。
bouken巌sole oriens 朝日米純米原酒生酒無濾過TakaiGunma2021/2/14 14:47:39酒楽座 いのうえ家飲み部77bouken製造が2018年で出荷が2020年。少し熟感あるけど旨ジューシー。同じ朝日米使った大倉の直汲みにも少し似てる気がする。bouken杜氏やってた息子が辞めて別の蔵に移籍したから休蔵してるらしいねbouken冷やして飲んだほうが熟感控えめになるbouken大倉の朝日は甘くてガス強めだったけどコレは辛め
まさを巌純米酒 Sole oriens純米生酒TakaiGunma2021/1/16 11:35:032021/1/16家飲み部19まさを軽快で飲み飽きしないが、旨味も十分感じられる。食中酒として秀逸。