Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

絹屋酒店

7 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

たくのんSady555
神奈川県 小田原市 酒匂5丁目5-2Google Mapsで開く

タイムライン

愛山2025純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
144
たくのん
旨い😊 さすが作様 何を飲んでも外さない🤗 コクのある甘味とうま味、程よい苦味が フルーティな香りと相まって 心地よい美味しさ😋😋😋 最高です👍
ma-ki-
たくのんさん、おはようございます 作様はどれも美味しいですよね😋 愛山はさけのわさん始める前に呑んで以来いただけてないので、今年は酒米シリーズ呑みたくなってます🤗
たくのん
ma-ki-さん、おはようございます♪ 外れのない作様、どれも安心して購入できます😊 他の酒米も飲もうと思ってます😋
雁木スパークリング純米原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
家飲み部
159
たくのん
妻が久しぶりに作インプレッションが飲みたいと言うので市内の酒屋へ🚙 色々な作があるけど、お目当てのインプレッションがない💦 店主に聞くと、今年分は発注しなかったとの事…😢来年は発注してください🙇🏻‍♂️ という事で 作 愛山と、もう1本 冷蔵庫の中を物色していると発泡・にごりと言う文字を発見した妻の目が🤩 すぐに家にお連れして開栓 乳酸菌飲料の様な甘い香り コクのあるうま甘で酸味殆ど感じない 炭酸のシュワシュワと程よい苦味で 爽やかな味わい、美味しい😋😋😋
alt 1alt 2
絹屋酒店
12
Sady555
小田原、酒匂のお酒屋さんに紹介してもらいました。38年ぶりに再開した開成町の酒造のお酒。復活後に出したこのお酒で、フランスの日本酒品評会で金賞を受賞したというもの。とても上品なスッキリした味わい。 甘口が好きな私の好みの方向とは少しことなりましたが。。。
alt 1
alt 2alt 3
絹屋酒店
9
Sady555
小田原、酒匂のお酒屋さんに紹介してもらいました。38年ぶりに再開した開成町の酒造のお酒。復活後に出したこのお酒で、フランスの日本酒品評会でプラチナ賞を受賞したというもの。とても上品なスッキリした味わい。 甘口が好きな私の好みの方向とは少しことなりましたが。。。