Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Bic Camera (ビックカメラ 柏店)

4 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

フリーター一代男
千葉県 柏市 柏1-1-20 スカイプラザ柏Google Mapsで開く

タイムライン

紫宙純米吟醸 パイナップルラベル
alt 1alt 2
52
フリーター一代男
病院帰りにビックカメラを冷やかしに行くと紫宙が売っていたので思わず購入。割と「おっ」と思わせるものが置いてあるから侮れない。日本酒にハマる前はここでリキュールをちょくちょく買ってました。マンゴヤンをオレンジジュースで割って飲むのが好きでしたが、今やオレンジジュースもなかなかお高くなってしまった… 前回(5ヶ月前)に飲んだ杉玉ラベルを絶賛していた自分、こちらもパイナップルを想起させるジューシーな味わいでメチャクチャ美味いです。ただ少々濃厚過ぎな感があってもう少し軽くてもいいかな~などと思ったりして。でもまあ美味しいのでOKです。 なお休肝日を設けず立て続けに飲んだせいか、勤務中にアルコールが抜けてない感覚に陥りヤバさを感じて急遽3日ほど飲まずに過ごしました。流石に自重します😓
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 我々もGW期間に結構飲んだので😅水木曜とお酒抜いてます😑 勤務中にアルコール入ってる感じだと、逆に仕事捗ったりして😆
alt 1alt 2
Bic Camera (ビックカメラ 柏店)
50
フリーター一代男
前回試飲させてもらった桂月を買おうと出向いたら例によって閉まっていたため、ビックカメラを冷やかしに行くと気になっていたお酒が置いてあったので購入。 初の徳島酒、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024金賞受賞とのことで以前飲んだ同じ賞を受賞した甲子のようなスッキリ系を想像していたら甘酸っぱいフルーティーな方向でした。まあ裏ラベルにもそう書いてあるわけですが…。美味しいけど甘さが若干自分の好みから外れていたものの(少々クドさを感じる)、開栓数日後には慣れたのかあまり気にならなくなってました。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんにちは😃 鳴門鯛で初徳島酒㊗️おめでとうございます🎉甘さの好みって人それぞれだし、その日のアテとか体調でも変わったりしますよね😊日本酒🍶ってホント繊細😌
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ ありがとうございます、徳島酒は三芳菊を探していたんですが見つからないです^^; 色んな味を全部美味しくいただけるならそれが一番なんですけどね、難しい…
alt 1
alt 2alt 3
Bic Camera (ビックカメラ 柏店)
54
フリーター一代男
いつもの酒屋さんが例によって閉まっていたため、すぐ近くのビックカメラへお酒を見に行くと予想外のものが並んでいたので思わず手に取ってしまった。ここは冷蔵庫の温度が4℃位なのが微妙に気になりますが、自宅の冷蔵庫も似たようなもんだから気にしたら負けか^^; ガス感とグレープフルーツを想起させるフルーティーな味わいでめちゃくちゃ美味く感じました。これほどのお酒がさけのわだと新潟酒で10位なのか…んなアホな。これは本当に美味しいのでまた買いたいですねー。
ジェイ&ノビィ
フリーター一代男さん、こんばんは😃 醸す森🌳暫く飲んでませんが😅旨いですよねー😋たしかに10位は低すぎ🤔まぁ新潟は激戦区ですけどねー
フリーター一代男
ジェイ&ノビィさん、おはようございます^-^ 人気の出そうな味だったので10位は意外でしたね、SAKETIMEでは4位だったんですが。そもそも何を指標に順位を出してるのか??
北秋田純米大吟醸 磨き四割五分
alt 1
Bic Camera (ビックカメラ 柏店)
44
フリーター一代男
純米のが売ってないと思ったら普通にビックカメラに売っていたという…なかなか侮れない品ぞろえ。甲子林檎もいっぱい置いてあったし。 大吟醸の方で宿題にする、とか書いたので飲んでみましたがこちらはスッキリめでありつつも旨み、甘みも感じられて嫌な甘さではなくむしろ美味しかったです。となるとやはり自分には醸造アルコールが合わないという事になるんですが、別に美味しんぼ信者ではないのでアル添でも評判のいいものを見かけたら試していきたい所存ではあります。