Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

平和酒店 キーノ和歌山店

12 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

takakensちばさんShiryuShunichiKouzouNao888たっつうヤスベェ
和歌山県 和歌山市Google Mapsで開く

タイムライン

紀土白麹仕込 純米酒
alt 1alt 2
平和酒店 キーノ和歌山店
63
Nao888
和歌山に所用で遠征🚗どうせなら平和酒店で紀土を仕入れようって事で、店員さんにオススメ聞いてゲット🍶手に入れやすいし、居酒屋さんでも遭遇率高いからついつい後回しになってしまう紀土さん😅家飲みではお初のお蔵さんシリーズ🤣 開栓はスクリューキャップで安心安全💨上立ち香は柑橘系の香りに少し乳酸飲料なテイスト🍇口に含むとまろやかな甘味と口当たり、酸味もしっかり感じてウンマイ😋アルコール度数の低さも手伝って軽やかにどんどん飲めちゃう😆でもしっかり旨味もあって甘酸ジューシー🤤💕イヤなところが全く無く酸味がキレの良さを仕上げてる✨白ワイン飲んだことないけど白ワインみたいなさすがの美味しさでした🥰
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ 和歌山遠征されてたのですね⤴️ こちらの紀土さん珍しいなぁって気になってたのですが甘酸ジューシーで旨味もあるなんて美味しそう過ぎます~🤤 これも呑んでみたいです😋
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃 紀土の白麹仕込、初めて見ました🤩白麹ってだけで美味しい酸味の想像💭が…🤤 しかも甘さあってジューシーなら文句なしの美味しさですね🥰これは出会ってみたい❣️
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞遠征疲れましたが紀土さんに向き合えるいい機会でした🍶なんでも杜氏資格保有者シリーズから定番化したらしく出荷数少ないらしいです✨️見かけたら是非お試しを😉
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞どうせならあまり見ないものをと店員さんにオススメいただきました🍶まろやかに酸が立っていて甘旨で文句なく美味かったです🥰秋口に合いそうなので見かけたら是非😉
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、おはようございます😃 先ず「白ワイン飲んだ事ない」ってのが意外でした😳でもそれが分かっちゃうのが流石ですね🤗白麹は我々好き系!旨いでしょうねー😋
Nao888
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🌞正しくは「舐める程度しか白ワイン飲んだ事ない」です😆今では日本酒以外飲まない縛りしてます🥰白麹はどうしたって好き系ですよね〜✨️
ポンちゃん
Nao888さん、こんばんは🦉 このラベル初めて見ました😳元々飲みやすいお酒ですけど、白麹仕込で更に白ワインテイストなんですね!紀土もいろいろ出てるので飲まなきゃって思いました😊
Nao888
ポンちゃん、こんばんは🌛紀土さんは手に入りやすいのでついついスルーしがちなんですが、初めて見たしご当地やしお連れしました🍶結果大正解でコスパも良いのでこれからは飲まなきゃってなりました😉是非✨
紀土無量山 純米純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
平和酒店 キーノ和歌山店
外飲み部
150
ヤスベェ
GWも仕事ばかりで何処にも遊びに行けなかったので、今日は奥さんと和歌山まで行ってきました😀 お寺参りをしながら山歩き15キロ程ハイキング出来て満足😇 そして、帰りは和歌山市駅まで出て平和酒店に行ってきました😀 ここは紀土で有名な和歌山県海南市にある平和酒造の、和歌山市内にあるアンテナショップです😀 まずは、本紀土の純米大吟醸と春の薫風と無量山の純米酒で乾杯🍶 奥さんは一番よく飲んでいる春の薫風が一番のお気に入りと言っていましたが、私はフルーティーながらどっしりしている無量山純米が一番美味しく感じました😀 13度という本紀土の純米大吟醸は初めていただきましたが、これもスッキリスイスイと飲み易いお酒です😇 次にフルーツリキュールのソーダ割りで夏みかんとゆずをいただきましたが、流石フルーツ王国和歌山のフルーツ酒だけあってどちらもGOOD🤣 結局、無量山の純米吟醸と赤紀土とゆずリキュールを購入して帰路についています😇
アラジン
ヤスベェさん、こんばんは😃 15km歩いた後の飲み比べは沁みそう🍶 ハイキングだとハンドルキーパーが要らないからお二人で飲めて酔いですね😄 平和酒造さんはどぶろくやビールもあって商品が多彩ですね。
ひるぺこ
ヤスベェさん、こんばんは。ヤスベェさんとかおりんさんの好きな紀土!私も昨年めでたい電車乗る時に訪問しましたが、キレイな店内で試飲できてお酒の種類も豊富。楽しい角打ちタイムですね😊
マル
ヤスベェさん、かおりんさんおはようございます😊 紀土のお店なんて素晴らしいGWではありませんか👍もう夏みかん出てるんですね。妻が大好きで、毎年一升瓶で10本は買います🤣
ヤスベェ
アラジンさん、おはようございます😀 我が家のお出かけはウォーキングがメインなので、車で遊びに行く事がなくなりました🤣 おかげで今回も2人で平和酒造の色々な種類の味を楽しめました😇
ヤスベェ
ひるぺこさん、おはようございます😀 ひるぺこさんもあのお店に行かれたんですね😀 本当に綺麗で明るいお店ですが、逆に商品の管理が大変だろうなと思ってしまいますね🤣 平和酒造のお酒が何でも手に入りますね⭕️
ヤスベェ
マルさん、おはようございます😀 何とか一日でGW気分を味わう事が出来ました😇 マルさんの奥様も、お好きなんですね😀 かおりんも何をお持ち帰りするか悩んでいましたが、お店の方は夏みかんとゆずが人気だと😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 我々も歩く方だと思ってましたが😅山歩き15kmは流石のお二人ですね🤗 紀土飲み比べも良いけど、リキュールをゴクゴクは身体に染み入りそうですねー🥹
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😀 昨日は山歩きと言っても、かなり道が整備されていたから楽な工程でした😀 岩場や馬の背みたいだと大変ですが🤣 紀土のフルーツ酒はソーダ割りが美味しいですよ😇