Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

三河屋

62 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

uuuPH1969ばびようじろうYoshiki|生酛好き🌾うーさん0867ひとしくん🚃わさわさだいしゅき(^o^)
神奈川県 横浜市 神奈川区鶴屋町1-66-9 CIAL横浜ANNEX 3FGoogle Mapsで開く

タイムライン

翠玉特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
三河屋
55
ばび
花邑好きなので 前から気になっていた翠玉 横浜駅の三河屋さん角打ちで メニューに入っていたのでお試し すいっと水のように入り キレのある華やかな甘みが口に広がる 余韻は短めでキレイに消える 特純の無濾過生原酒というグレードが 僕の好みだからかもしれないけど これなら家飲み用に買っても消費できそう
桂月相川譽純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
三河屋
50
ばび
桂月の通常版(CEL24じゃないやつ)も 飲んでみたくてオーダー。 カラメル的な焦げた砂糖のような甘味 が少しあり 辛口な雰囲気でキレる。 アルコール度数を確かめると 18度と高めで納得。 雰囲気としたのは若干の余韻を感じたため。 CEL24のように家飲みしたい …とはならないが 一杯飲む分には悪くない。 土佐相川地区の「吟の夢」を100%使用 精米歩合58% 鶏ハム頼んでみたが 嫁さん作ったやつの方が美味い