Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
もえ姫
3 チェックイン

所在地

宮城県大崎市三本木北町63Google Mapsで開く

関連記事

中田英寿プロデュース!宮城・新澤醸造店「超濃厚ジャージーヨーグルト酒」の粉末酒を使用した「キットカット ミニ ヨーグルト酒」が3/16(月)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

ネスレ日本株式会社(兵庫県神戸市)は、中田英寿氏プロデュースのもと、株式会社新澤醸造店(宮城県大崎市)の銘酒「SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

地震で被災した数馬酒造の日本酒を宮城県の新澤醸造店が救出!【能登半島地震 復興支援】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

2024年1月1日、石川県の能登半島を震源とした、最大震度7の大地震が発生しました。この「令和6年能登半島地震SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

史上初の3年連続世界一。技術の追求で実現する高品質の日本酒 - 宮城県・新澤醸造店(伯楽星・あたごの松) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

日本酒コンクールの上位受賞で名前を聞かないことがないほど、品質の高さに定評のある宮城県・新澤醸造店。過去には脅威の精米歩合0パーセントや当時22歳の若手杜氏抜擢で話題をさらい、近年はジン蒸溜所や人材派遣会社といった関連企業を設立するなど、前例のないチャレンジを続けています。 5代目蔵元・新澤巌夫(にいざわ・いわお)さん曰く、引き継いだ24年前時点では2億円の負債を抱え、品評会では県内最下位レベルだったという同社。東日本大震災を含む逆境を乗り越えながら、若手女性杜氏を中心とした技術者集団を築きあげ、蔵を世界トップの地位まで躍進させた新澤社長の取り組みと、その蔵の組織力についてお話を聞きました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

タイムライン

alt 1
家飲み部
41
ariccy
今年のKura Masterで純大プラチナ、Top銘柄をとったお酒 だから買ったわけじゃないがさらに興味が湧いたのも確かだ 香りはカプエチ系で非常に華やか 少し甘酸っぱさがあってまるで熟した青りんごのような感じ 味は青りんごのような酸味がすごく利いていて、爽やかでジューシーな味わい 甘味はやや控えめな感じで透明感のある優しい味になって飲みやすい 全体的にはバランスの良い中口で普通に美味しいお酒
alt 1alt 2
87
massa
今まで見かけたことはあったけどなんとなく嫌厭して手が伸びず買わなかった酒が… 『モエモエキュンキュン』でお馴染みのもえあずが手がけた酒。 6年目なんだねぇー。 限定999本なんだねぇー。 フルーティーだねぇー。 ジューシーだねぇー。 フレッシュだねぇー。 ちゃんと美味しい日本酒だけどラベルのイメージとギャップがありすぎるかな😁