ぷりんMinakataSekaiittoWakayama2024-10-22T14:46:39.507Z2024/10/221ぷりん南方 純米吟醸 口に入れたときの香りがよく、全体的にすっきりしてるから飲みやすい!後味もあまり残らないからどんどん飲めちゃう!
ぷりんKamoshibitokuheijiBan JozojoAichi2024-10-16T11:34:53.803Z2024/10/162ぷりんすっきりしててさらっと飲めちゃう!後味もすっとしてて辛口じゃないからどんどん飲めるかんじ!語彙力の無さが悲しくなるほど美味しい!
ぷりんGikyoYamachuhonke ShuzoAichi2024-10-16T11:13:25.536Z2024/10/162ぷりん義侠 山田錦 口当たりは優しめだけど後味がく〜っとくる!これが日本酒!!!ってかんじ
ぷりんSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2024-10-16T11:12:22.275Z2024/10/162ぷりん寫楽 山田錦 どんな料理とも合うっていうのがとってもよく分かる!辛口だけど口当たり良くて飲みやすい!
ぷりんHaginotsuruHagino ShuzoMiyagi2024-10-16T11:11:14.135Z2024/10/163ぷりん萩の鶴 吟のいろは お疲れ飲み会居酒屋で 飲み始めの口当たりが穏やかで優しくて後味もまったりしてるから飲みやすい!料理と一緒じゃなくても飲みたくなっちゃいそう!
ぷりんKuroushi純米吟醸Nate ShuzotenWakayama2024-10-06T11:55:30.856Z2024/10/626ぷりん黒牛 純米吟醸 山田錦100% 精米歩合50% 日本酒度+4.0 和歌山旅行のお土産に購入 すっきりしてるのにアルコール16度以上だからか、しっかりアルコールを摂取してる感があった 後味も癖がなくすっきりしていた 辛めや甘め、後味が付いてるのが好きだからか何か物足りなさも感じた🤔
ぷりんZaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024-10-06T11:51:00.744Z2024/9/2826ぷりん作 伊勢志摩コンセプト 純米吟醸 精米歩合 55% 友達との三重旅行で買った作 初めて飲んだけど、すっきりして飲みやすいのに後味が美味しかった 作は色んな種類があるらしい、、?ので他も飲み比べしてみたい! 今のところ1番好きな日本酒!ma-ki-ぷりんさん、こんばんわ。 初の作おめでとうございます🎉 作美味しいですよね⤴️ 私が日本酒沼にハマったきっかけの一つの蔵なので大好きなお酒です🎵 本当に色々ありますから呑み比べいいかもしれませんね