白峯梅綾菊空海の道綾菊酒造Kagawa2025/8/19 14:18:2523白峯梅これは焼酎です。度数25度。 でも味は日本酒です。 泡盛と同じ米原料の焼酎で、泡盛より日本酒に近い味わいのような気がします。 度数25度とあって、ストレートだとキリッとしたものを感じます。 でも美味しい!日本酒好きなら買って欲しい
白峯梅Kinryo超金陵 大吟醸NishinokinryoKagawa2025/8/17 09:27:072025/8/176白峯梅全体:味自体は普通。若干のアルコール味を感じる。辛口? ほのかな甘味はあまり感じず、ぴりぴりした感覚が強い
白峯梅Minakata純米吟醸原酒SekaiittoWakayama2025/6/25 11:53:432025/6/2515白峯梅ほのかな癖がある。ただ強くはなくくせが苦手な私でもスイスイ飲める程度。日本酒独特の甘みが強く、最後に軽いアルコール臭が残るがあまり気にならない。アルコールは16度程度と、そこそこな割には口にピリピリとした感覚がある
白峯梅大和蔵純米吟醸Taiwagura ShuzoMiyagi2025/6/4 08:55:252025/6/415白峯梅純米吟醸にしては癖がある。生酒を飲んだような癖。初めに強いくせが来てその後にアルコール臭がくる。爽やかさは無い。一升瓶1800円税込なところを考えると妥当感
白峯梅Wakaebisu純米吟醸 生原酒 神の穂純米吟醸原酒生酒生詰酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/5/26 10:02:512025/5/266白峯梅強烈な癖。日本酒らしい爽やかな甘みを通り越して、強烈な癖が来る。慣れるとコレじゃないとダメになりそうだが、初心者には難しい 吟醸酒からはじめて、2合目からこちらに替えてみた。うまい。 舌がアホになり始めると、強烈だった癖がちょうどよく感じた。 松脂のような香りが楽しめた