ヤスベェ
蔵元さんでゲットしたお酒シリーズ連続6本目は、同じく三重の酒蔵巡り旅でゲットしたこの石川酒造さんのふきいです😀
この石川酒造さんは先に上げた鈿女さんを醸す伊藤酒造さんのすぐお隣りにありました😇
大きな門をくぐりぬけいざ蔵元さんにと思ったとたん、大きな番犬に吠えられて逃げ出してしまいました😅
蔵元さんの大きな敷地をぐるぐるまわりながらかおりんとどうしようと悩んでいたらそこに救いの女神が車でやってきました😇
事情を説明すると、一緒に行きましょうと言っていただき怖いワンちゃんをすり抜けて無事に石川酒造さんの事務所に到着出来ました🤣
なんとこの女神様は三重県の観光課の方で、三重の日本酒を広める為に酒蔵さんと色んな企画を進め仕事をされていたみたいです😀
おかげで無事にこちらのお酒をゲット出来ました😇
口に入れた瞬間は凄く透き通った綺麗な印象で香りも素直な感じでしたが、喉を通った瞬間にしっかりした味が広がりました😀
これは美味しい食中酒ですね😇
お子様の私達にも、どんな食事にもしっかりサポートしてくれるお酒だという印象が残りました😀
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛こちらのお蔵さんも初めて知りました☺️前の道中記拝見しましたが、ラベルだけ別でくれるなんてラベルコレクターからしたら最高のサービスですね✨️味わいもなかなか旨そうです🤤
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀
私も同じ様に最近ラベル剥がしで、ラベルを残すのにハマってます😀
でも中々綺麗に剥がれなくて残念な思いもしてますので、こうやって綺麗なラベルをいただけるのは嬉しいです😀