pinot_noir_123Koimari Sakiinicio純米Koimari ShuzoSaga2024/3/17 07:04:012024/3/1613pinot_noir_123Shojimaさん
遥瑛チチKoimari Saki純米吟醸純米吟醸Koimari ShuzoSaga2024/2/29 04:41:592024/2/24DEAN & DELUCA外飲み部104遥瑛チチDEAN&DELUKA福岡店での期間限定イベント 佐賀酒3種のみくらべセット(1,000円)をオーダー 三杯目はコチラ 古伊万里 前 純米吟醸 フルーティではない優しい香り 口にすると、甘みすっきり控えめ、その分旨味と苦味が主役のように思えますが、どちらも主張しすぎずほどよい塩梅 余韻長めにちょっぴりドライにキレていきます
46zundumKoimari Saki垂直落下式 純米吟醸純米吟醸Koimari ShuzoSaga2024/2/28 10:52:332024/2/28外飲み部1846zundum1週間前から「あと一杯もないですねー」だったのだが、残しおいてもしょうがないということでサービスで頂きました 飲みやすくて華やかさもありおいしかったです
KayoKoimari SakiKoimari ShuzoSaga2024/1/27 09:07:022024/1/27酒・肴・菜 秀吉18Kayo甘み抑えめ いいアルコール感 イニシオは雄山錦を使っているシリーズらしい。
yyk0117Koimari Saki純米吟醸Koimari ShuzoSaga2024/1/19 13:33:0815yyk0117舌に心地よい刺激。発泡感あり。味わいは少し硬い感じがする。口の中に広がるというより舌先にとどまる感じ。
Saru808🐒Koimari Saki純米大吟醸Koimari ShuzoSaga2024/1/5 05:19:402024/1/371Saru808🐒This Sake is crisp and refreshing. The acidity gives it a sparkling mouth feel and a clean finish. There is a sweet flavor of apple with a hint of nashi. Very nice, an invigorating Sake!
なぎすけKoimari Saki純米酒Koimari ShuzoSaga2024/1/1 06:28:4916なぎすけフラッと寄った酒屋さんで購入。 佐賀は色々と美味しいお酒が多い。 本日は常温で。 口に含むと酸味が際立ち、白ワインのよう。 甘さはなく、正月の刺身によく合う。 お燗にしてみました。 香りはほのかにお米の香り。 味は、やはり酸味と苦味を感じるが、 ほのかに甘みみ感じる。 冷、熱ともにキレが良く、食事の邪魔をせず、食べ物との相性が良い。 今宵は沢庵をつまみに。