Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
日光誉Nikko-Homare
185 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Nikko-Homare 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Nikko-Homare純米吟醸 無濾過生原酒 雄町55%純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
能登 隆行
栃木県 日光 今市の道の駅向い側に構える酒蔵"渡邊佐平商店"さんで『日光誉 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町55%限定酒』を購入。店頭にいらっしゃった7代目社長にこれが一番香りが良いと教えていただき、これに決めました。 開栓初日:吟醸香を感じ、苦みがある。 開栓2日目:りんごのようなフルーティーな含み香から米の旨みを感じ、舌が若干痺れるような感覚があり、気付いたらスッとキレている、自分好みのお酒。 #味変が楽しめる 個人的分類: 薫爽酒
Nikko-Homare純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
36
Breadfan
夢ささら55%。フルーティでバナナかな。甘くて旨みが強く、わずかに苦味があって、余韻は充分ながい。美味しいですねー。生原酒が良いんだと思います!
alt 1alt 2
家飲み部
21
Higu
戦利品8本目の開栓は、地元の日光誉。 九州旅行以来、久しぶりの開栓です。 日光の水を感じながら、涼んで飲んでます。
Nikko-Homare純米吟醸酒 精米歩合55% alc.15
alt 1alt 2
24
sachidoremi
日光西町倶楽部あらとうとで、夕食時にいただきました。 華やかなお花のようなロゼワインのようなお酒。美味しかったです。
Nikko-Homare夢ささら純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
96
ねむち
栃木県。日光市。株式会社渡邊佐平商店。 『日光誉 純米吟醸 無濾過生原酒 夢ささら』 だいぶ前の阪急百貨店の『旅するSAKE』にて試飲して美味しかったので購入。 酒米の『夢ささら』って美味しいなとお気に入りになりました😋 香りは爽やかで、膨らみのある旨みになりやすいらしい。 冷酒にて頂く。 上立香は、穏やかながらリンゴっぽい香りと奥の方にアル香。 口当たりはクリアでスッキリめだな…と思ったら、しっかりした旨みが口の中で膨らむ。 舌で甘さはそれほど感じないけど、飲み込みの時に鼻に抜ける香りがフルーティさがあって、甘さが少し広がる。 あと味に生原酒っぽいピリピリ感もあり、ちょっと辛口よりかと思ったら、日本酒度は+1。食中酒に最適👍 ■原材料名: 米(国産)米麹(国産米) ■精米歩合:55% ■アルコール分:17度
ジェイ&ノビィ
ねむちさん、こんばんは😃 日光誉!見た事はありますが、未だ飲んで無いです🥲勉強になりまーす🤗 栃木愛🥰
ねむち
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛栃木は旨いお酒ありすぎて、日光誉はあまり飲まれてないのかも🤣さけのわランキング低めですが、しっかりした味わいで旨かったです😋栃木愛🥰の名フレーズ忘れがち💦🙇
Nikko-Homare夢ささら純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
116
bouken
阪急百貨店の旅するSAKEで購入。 優しい飲み口で後半にギュギュっと甘旨が押し寄せる。辛くも感じるけど瑞々しい果実っぽさもある。 雄町も試飲で飲んだけど夢ささらのほうが断然好みだった。 3日目は甘味と酸味の印象が強くなった
マミオ
日光誉!関西でも飲めるんですね😳こちらは結婚式に三三九度でいただいた思い出のお酒です😊すっきりおいしいですよね✨
bouken
マミオさん こんばんは😃 栃木のお酒のイベントに来られてました😊 種類は限られますが1軒だけ大阪に日光誉置いてる店ありますよ🤗

渡邊佐平商店的品牌

Nikko-Homare

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。